ご飯のお供に、お酒のお供に、日常の常備用にも。 15-22お酒やご飯のお供に 佃煮 4種類セット



お礼の品について
容量 | 雲丹ほたて 1個 まぐろ昆布 1個 かにみそほたて 1個 子持ちほたて昆布 1個 |
---|---|
消費期限 | 製造から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 一部に大豆・小麦・かに・卵・乳成分・ゼラチンを含む 本品の原料は、えびの混ざる漁法で採取しております。 |
事業者 | 株式会社丸愛 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6365794 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
|
①【雲丹ほたての佃煮】うにとほたての味と食感を活かし、匠の技が生み出した逸品です。
②【とろ煮マグロの佃煮】匠の業が生んだ本格派まぐろの佃煮。磯の香をぞんぶんに盛り込んだ、風味豊かな味わいです。
③【かにみそほたての佃煮】かにみそ独自の旨みとほたての味と食感を活かし、匠の技が生み出した逸品です。
④【子持ちほたて昆布の佃煮】こんぶの旨みとほたての食感に、程良くまぶした魚卵の舌触り。
あたたかいご飯や酒の肴に是非ご賞味ください。
ビール・日本酒・ワイン・焼酎・ハイボール等と一緒にお召し上がりいただけます。
カテゴリ |
魚貝類
>
|
---|
鳥羽市について
海女と真珠のふるさと”鳥羽市”を応援してください!
古くから「泊まり浦」と呼ばれ、多くの旅人を温かく迎え、
もてなしの心を育んできた鳥羽市。美しい海、その恩恵に彩られる海の幸、
独自の自然や文化を残す4つの離島、今なお受け継がれる海女漁の文化。
この地が培ってきた魅力は、数え切れないほどにあります。
また、世界で初めて真珠養殖に成功した地としても知られています。
真珠は、いくつもの層が折り重なって輝き、層が厚みを増すほどに
強い光を放ちます。この真珠のように先人から受け継いだ海の恵みを
守り、海と人が輝き続けること。訪れた人も暮らす人も、みんなの
笑顔が輝き満ちるまちを目指します。
【お問い合わせ先】 鳥羽市観光協会 TEL:0599-25-3019

三重県 鳥羽市