チョイス限定 匠の技から生まれる丈夫で美しい畑中木工の小物入(取っ手付き) 伝統 の技が生きる 畑中木工 の 小物入(取手付) 三重県 尾鷲 人気 木工 HM-5



お礼の品について
容量 | 取手付き小物入×1 <サイズ> 幅21 × 奥行14 × 高さ12.5 cm <素 材> 杉、竹 (三重県産) |
---|---|
事業者 | 畑中木工 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5480803 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
準備が整い次第順次、発送させていただきます。 ※配送日の指定はお受けできません |
配送 |
|
【その他の注意点】
●メールにて商品の発送などについてご連絡させていただく場合がございます。
●「 @owasekankou.com 」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
#小物入 #木工 #畑中木工 #尾鷲ふるさと納税 #尾鷲
----------------------------------------------------------


“ゆらぎ”のリズムとともに暮らす
木工品は、どのような材で作られていてもそれぞれに美しい木目を楽しむことができます。
木目は、自然界によって生みだされる“ゆらぎ”のリズムで、私たちに心地よい癒やしの効果をもたらすといわれています。 家の中に木目の美しい家具や雑貨を置くことは、小さな“ゆらぎ”のリズムとともに暮らすことかもしれません。

キッチン、居間、ベッドルーム…、用途に合わせて楽しめる

持ち運びしやすいサイズと取っ手
キッチンでは調味料入れに、居間では花瓶や文具、ベッドサイドではキャンドルやお香入れなど…、さまざまな場所でそれぞれに合った用途でお使いいただけます。また小ぶりなサイズの取っ手付きなので、持ち運びしやすいところもおすすめのポイントです。

木工品は、暮らしとともにある伝統の技術
木工品は、木を切る、削る、穴や溝を掘る、木材と木材の部品を接合する…など、さまざまな匠の技を駆使しながら作られます。森林大国である日本では古来より私たちの暮らしと共にある伝統技術です。
畑中木工でも、釘などの金具を一切使わず、木の持つさまざまな性質を活かしながら、長年に培われてきた技術によって、美しさと丈夫さを併せ持つ木工品を作り続けています。


使い手によって育つ木工品
木工品は経年変化を楽しみながら、使い手によってまた育っていくものです。
表面が乾いてきたなと感じたら、No.240ぐらいのサンドペーパーで全体を軽くこすり、木工用のオイルメンテナンスされることをおすすめします。(オイルはくるみ油やアマニ油などお好きなもので構いません)

畑中木工は、尾鷲市で昭和30年代の創業以来、こだわりの地元素材と伝統の技術を生かした手作り家具工房です。

店主の畑中良美さんは、家具や建具、インテリアのデザイン提案まで行っています。和と洋のエッセンスが感じられる、木目や木の性質が生かされたデザインが特徴です。

「木で作れないものはない」と語るこの道64年の畑中木工の職人・若林良巨さん。
それぞれの木の特性を生かした板の仕上げ、釘を使わずに木に穴を開けて組み立てる古くからこの地方に伝わる工法、最後は自然塗料で仕上げ、一つひとつ丁寧に家具が作られていきます。
魅力的なデザインと高度な伝統技術が生きる畑中木工の家具は、古びることがなく世代を超えて受け継がれています。
何世代先の暮らしも豊かに…
畑中木工では、今年で創業66年を迎えます。
木工品は私たちの暮らしにやさしい彩りをいつでも添えてくれる大切な存在です。一つひとつ丁寧に、美しく作られた木工品を皆さまにお届けすること、また次世代の木工技術を育てることで、何世代もの暮らしが少しでも豊かになればと考えています。
お届けする木工品が長く皆さまから愛され、暮らしのなかに少しでもやさしい彩りが添えられることを心から願っております。
畑中木工 その他のおすすめ返礼品
-
チョイス限定
【1点限り】栃の木 の サイドボード <high-type> 伝統 の …
1,020,000 円
栃の木の魅力を最大限に生かす畑中木工の家具
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
チョイス限定
【1点限り】栃の木 の サイドボード <low-type> 伝統 の …
1,020,000 円
栃の木の魅力を最大限に生かす畑中木工の家具
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
チョイス限定
【1点限り】栃の木 の チェスト 伝統 の 技 が生きる 畑中木…
1,020,000 円
栃の木の魅力を最大限に生かす畑中木工の家具
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
チョイス限定
とちのき花瓶(1本) HM-2
12,000 円
やわらかい形状、やさしい肌触り、ふたつとして同じ表情のない栃の木の花瓶です
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
伝統 の 技 が生きる 畑中木工の 小物入 三重県 尾鷲 人気 木…
30,000 円
匠の技から生まれる丈夫で美しい畑中木工の小物入
- 常温便
- 別送
-
[限定20点]ケーキスタンド 屋久杉 2way ボウル 平皿 としても…
70,000 円
ケーキスタンド/ボウル&平皿、2通り使える屋久杉の木工品
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- HM-5
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
県内産の木材を使い、尾鷲市内の木工製作所で作られたものです。
自治体からの情報
※尾鷲市外に在住で、ご寄付をいただいた方に、感謝の気持ちとして、尾鷲市自慢の特産品をお送りさせていただきます。
※ご寄附の金額に応じて特産品をお送りさせていただきます。
※寄付は何回でもしていただけます。
※現在注文数が多いため、商品によっては発送までに1カ月以上のお時間をいただく場合があります。
ポイント制について
尾鷲市では、「海の碧 山の緑 あふれる情熱 東紀州おわせ」をスローガンに、地域づくりをすすめています。ふるさと納税制度とは、出身地などの地方公共団体に寄附することで、地方を元気付け応援できる制度です。尾鷲市を応援していただける方、尾鷲市の取組をご理解いただける方には、ぜひ、この制度をご活用いただき、尾鷲市にご寄附くださいますようお願い申し上げます
尾鷲市について
「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県 尾鷲市