三重県 伊勢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
1006-1 ケニモルイー・ドリップ珈琲NAGOMIセット 伊勢神宮 神宮会館 お菓子 ポン菓子 マドレーヌ なかむら珈琲 レギュラーコーヒー オリジナルブレンド まろやか 旨味 中挽き ドリップ ギフト 贈り物 神馬



お礼の品について
容量 | ●ケニモルイー 【原材料名】粉糖(国内製造)、バター、卵白(卵を含む)、小麦粉、アーモンド粉末、もち米、米 【賞味期限】2週間以上 【内容量】12個入り 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【栄養成分表示】 ■1個あたり 熱量88Kcal/たんぱく質1.0g/脂質4.0g/炭水化物10.6g/食塩相当量0.002mg ●ドリップ珈琲NAGOMI(5個入)×2袋 【名称】レギュラーコーヒー 【原材料名】コーヒー豆(エルサルバドル・グァテマラ他) 【内容量】12g×10袋(5袋入×2) 【賞味期限】2週間以上 【挽き方】中挽き |
---|---|
消費期限 | どちらも2週間以上の物をお届け |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 一般財団法人伊勢神宮崇敬会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6269057 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
神宮会館のお部屋のお茶菓子である「ケニモルイー」。
地元の人気菓子店Blanca(ブランカ)に製作を依頼した神宮会館オリジナル商品です。古来、日本人が大切にしてきたお米に因み、お作りしました。ケニモルイーの「ケ」は器を意味しており、最中にマドレーヌ生地を流し込
み、お米に見立てたポン菓子を乗せてふんわりと焼き上げた「お米の賜菓子」です。
また、珈琲「NAGOMI」は地元伊勢のなかむら珈琲が焙煎したオリジナルブレンドです。まろやかな旨味の珈琲がケニモルイーのおともによく合います。
ケニモルイー:伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
珈琲:伊勢市内の工場で焙煎を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
※お届けまでに、2週間程度かかる場合があります。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
伊勢神宮崇敬会(神宮会館)
【伊勢神宮崇敬会(神宮会館) その他のお礼の品】
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
マドレーヌ
飲料類 > コーヒー > ドリップ |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
ケニモルイー:伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
珈琲:伊勢市内の工場で焙煎を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
伊勢市について
伊勢市は、「お伊勢さん」、「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれる伊勢神宮が2,000年以上前から鎮座するまちです。江戸時代から、日本全国から訪れる大勢の人々が交流するまちとして栄えてきました。
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。

三重県 伊勢市