三重県 伊勢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
1433 伊勢角屋麦酒 バラエティセットL(12本) ISEKADO 伊勢角屋麦酒 伊勢角 お楽しみ アソート ビール お酒 セット 12 缶 瓶 クラフトビール 三重県 伊勢 世界大会金賞 IPA お歳暮 ギフト 贈り物 晩酌 地ビール 飲み比べ



お礼の品について
容量 | ・ペールエール330ml 瓶×2本 ・ヒメホワイト330ml 瓶×2本 ・ねこにひき350ml 缶×2本 ・限定醸造ビール350ml缶もしくは330ml瓶/6本 合計12本 クール宅急便にて送付 ※330ml瓶・350ml缶は要冷蔵です。冷蔵にて保管ください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社二軒茶屋餅角屋本店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5979611 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
伊勢市で造られる、世界大会金賞受賞のクラフトビールメーカーISEKADO。自慢の定番ビール3種と、限定醸造ビール6種をセットにいたしました。(限定醸造ビールの種類はお任せとさせていただきますので、ご要望などはご遠慮ください。)
バラエティ豊かな9種類のビールをお楽しみください。
あなたの人生にエールを!
この返礼品は、伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
有限会社二軒茶屋餅角屋本店
【伊勢角屋麦酒 その他のお礼の品】
-
863 伊勢角屋麦酒 ISEKADO 缶ビール 3種24缶セット 伊勢角屋…
40,000 円
2021年9月21日発売。最新の国際大会International Beer Cup2021で即金賞を受賞。 グレープフルーツのような柑橘系のホップの香りとバランスの取れた飲み心地のペールエールを缶に詰め常温流通可能にしました。 またオリジナルの伊勢の野生酵母で作る唯一無二の小麦麦芽をつかった柔らか爽やかな和のホワイトエールを同じく缶に詰めました。 「にごり」があるインディアペールエール=IPAは大気のビアスタイルです。ホップの豊かな香り、滑らかでジューシーな味わいを手軽に楽しんでいただけます。 この返礼品は、伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 有限会社二軒茶屋餅角屋本店
- 常温便
- 別送
-
884 伊勢角屋麦酒 ISEKADO缶ビール 3種12缶セット 伊勢角屋麦…
19,000 円
2021年9月21日発売の缶ビール3種詰合せです。 ●最新の国際大会InternationalBeer Cup2021で即金賞を受賞。グレープフルーツのような柑橘系のホップの香りとバランスの取れた飲み心地のペールエールを缶に詰め常温流通可能にしました。 ●またオリジナルの伊勢の野生酵母で作る唯一無二の小麦麦芽をつかった柔らか爽やかな和のホワイトエールを同じく缶に詰めました。 ●「にごり」があるインディアペールエール=IPAは大人気のビアスタイルです。ホップの豊かな香り、滑らかでジューシーな味わいを手軽に楽しんでいただけます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 この返礼品は、伊勢市内の工場で全製造工程を行っているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 有限会社二軒茶屋餅角屋本店
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
自分へのご褒美
伊勢に旅行した時にとても美味しかったので取り寄せました。地ビール大好きな方にオススメです。お正月用に自分へのご褒美として毎年利用しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
グッティさん|女性|60代
投稿日:2025年1月15日 07:13
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
- 地場産品類型
3号
伊勢市について
伊勢市は、「お伊勢さん」、「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれる伊勢神宮が2,000年以上前から鎮座するまちです。江戸時代から、日本全国から訪れる大勢の人々が交流するまちとして栄えてきました。
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。

三重県 伊勢市