活鯛めでたい焼 1尾【1544344】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・鯛の塩焼[700g] 原産地:三重県/製造地:三重県尾鷲市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 三和水産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6594202 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025-04-01~ |
発送期日 | 2024/10/11から順次発送 ※2024/10/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
めでたい屋として真鯛の加工を始めて、一番初めに手がけたのが「めでたい焼」です。「三木浦の『真鯛』のおいしさをまるごと味わってもらいたい。」と千匹以上の鯛を試作し、ようやくできあがっためでたい屋の自信作です。
真鯛は、新鮮なうちにエラと内臓をとり、塩漬けします。旨みが出てきた鯛の腹に国産の肉厚なわかめを詰め、うろこがついたまま、じっくり焼き上げます。この特殊な技法で、身の旨みや水分をとじこめながら焼き上げています。 食べる時には皮がするりと剥け、冷めてもなおふっくらやわらかな身が楽しめるほどです。焼き上がりのおいしさをそのまま冷凍保存致しております。レンジやお湯で温めるだけで、手軽にお召し上がりいただけます。お腹の中のわかめは、そのまま食べてもよし、うしお汁やお味噌汁の具としても大変美味しくいただけます。
尾鷲ひのきを敷き詰め、香り豊かにお届けします。
慶事やお食い初めのお祝い等に最適です。
お食い初めでお使い頂く方へ
めでたい屋では丈夫な歯が生えますようにと料理に添える「歯固め用の石」(白)をお付けさせて頂いております。
お要り用の方はどうぞお申し付け下さいませ。
■生産者の声
三重県南部熊野灘に面した尾鷲市。私たち三和水産の加工場の前は、すぐに海です。
そこは都会の人から見ればすごい田舎です。だからとても美しい自然が残っています。
そのきれいな海で育った鯛を使って、いろんな美味しさをお届けします。
他のどこにもない自慢の鯛料理です。
お祝い事や、もちろん普段の食卓にも鯛はとても美味しい魚です。
どうぞ味わってみてください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45800
三重県について
三重県は、人口約171万人(令和6年8月1日時点)、面積は約5,774平方キロメートルの海と山に囲まれた自然豊かな県です。古くからお伊勢参りとして有名な伊勢神宮や、世界遺産登録から20周年となる熊野古道といった歴史的な観光名所のほか、自然を満喫できるレジャーや温泉、グルメなど、県内各所に様々な観光スポットが存在します。
三重県を応援したいという方は、ぜひご支援をお願いいたします

三重県