
寄付金額 25,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・織田木瓜ストラップ(大) スターリングシルバー製、いぶし仕上げ・・・1点 ・サイズ:チャーム(家紋部分)直径約15㎜ |
---|---|
事業者 | 宝飾工房 K's CRAFT 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4715139 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認から1か月程度 |
配送 |
小牧山城を築城した織田信長公の代表的な家紋「織田木瓜」をモチーフにデザインいたしましたスターリングシルバー製ストラップです。
チャーム(家紋部分)裏面には、小牧山城築城の記念刻印を施し、シルバーの特性を活かした雰囲気のある「いぶし仕上げ」となっております。




史跡小牧山における近年の発掘調査の成果により、織田信長公が初めて築いた石垣の城「小牧山城」の姿が明らかになりつつあります。
地元住民はもとより、歴史研究家の方、歴史に関心のある方々にも大変注目をされており、全国からこの小牧山へと足を運ばれています。
また、小牧山では発掘調査の成果などを身近に体感できる施設「小牧山城 史跡情報館(れきしるこまき)」が、2019年4月25日に開館いたしました。
宝飾工房K’sCRAFTからのメッセージ

当店は史跡小牧山の近郊、小牧市のシンボルロード「ハナミズキ通り」にて1997年より営業している、工房を併設したジュエリーショップです。
本商品は小牧山周辺で営む専門店として「小牧山の歴史的価値をより多くの方に知っていただき、訪れた方々にも喜んでいただける商品を」との想いから開発させていただきましたオリジナルジュエリーです。
店頭では当工房にてデザイン製作いたしましたジュエリーを中心に展示販売、ご来店いただいたお客様からジュエリーの加工についてのご相談にもお応えしております。この他にも「織田信長公 家紋・家紋 オリジナルジュエリー」や、通りに咲くハナミズキをモチーフに制作いたしましたジュエリーなども店頭にて展示販売しております。史跡小牧山へお越しの際はお気軽にご来店くださいませ。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 016K08
自治体からの情報
~年末年始の対応について~
●お礼の品に関する事項 ※必ずご確認ください。
小牧市へふるさと納税(ご寄附)いただいた方へ、お礼の品をお贈りしております。対象となる方は市外在住の個人の方で、寄附金額に応じてお好きなお礼の品をお選びいただけます。
※平成31年4月1日以降の市内在住の方からのふるさと納税に対してはお礼の品の送付を取り止めることになりました。
・お礼の品はお礼の品提供事業者から直接送付いたしますので発送伝票の依頼主は業者名となります。
・発送に関して事業者から連絡させていただく場合がございます。
・住所の記載誤りや転居、長期不在の記載等が無くお礼の品がお受取いただけなかった場合、お礼の品の再発送は原則いたしません。予めご了承ください。
・のし、ラッピングなど贈答対応はいたしかねます。
・送付先を別にされた場合は、事前に送付先の方へお礼の品が届く旨をお伝えください。
・申込みの状況によっては一時的に品切れが発生する場合がございます。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
小牧市について
私たちのまち小牧市は、昭和30年に愛知県下21番目の市として産声をあげ、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。
