糖度と酸度のバランスが絶妙な桃太郎トマト この道40年の農家から直送 完熟!桃太郎トマト15~24玉 H139-020



お礼の品について
容量 | 桃太郎トマト15~24玉前後 |
---|---|
消費期限 | 出荷から7日 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください。 【保存方法】 生のトマトですので冷蔵庫の野菜室又は涼しい所にて保存し、できるだけお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | トマト屋 三島 ℡090-7601-1647 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5040240 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年6月2日入金確認分まで受付 |
発送期日 |
12月~翌年6月中旬頃まで発送 ※期間中のお申し込みは、決済から3週間程度で発送します。 ※2025年1月6日 ~ 6月2日まで配達日時指定を承っております。ご希望の場合はお申込みから14日以降のお届け日をご指定ください。 ※生もののため、一部離島に関しては寄附お受けできません。ご了承ください。 【碧南市からの発送に関するお知らせ】 ・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ・ご不在日やお引越し等がある場合は、「備考欄」にご入力いただくか、メールやお電話にて事前連絡をお願いいたします。 ・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 ・返礼品出荷後の配送先変更による転送費用は寄附者様にてご負担いただきます。 〈ご連絡先〉 TEL:050-5444-6447(碧南市ふるさと納税サポート室) e-mail:support@furusato-hekinan.jp |
配送 |
|
糖度と酸度のバランスが絶妙で、そのうえ旨味成分が非常にたっぷりあります!
完熟で収穫するので美肌効果や生活習慣病の予防や改善につながるリコピンを豊富に含んでいます。
皮が薄く食味も大変良いです。
トマトが好きな方には是非一度食べていただきたい。
トマトが苦手な子供から大人の方もこのトマトならきっと食べれるはずです。
【お願い・ご注意】
・生鮮食品のため到着後すぐに中身の確認をお願いいたします。
・品質に関するお問い合わせは、到着から2日以内にご連絡ください。2日を過ぎますと対応しかねます。
・万が一不備があった場合、お写真をご依頼する場合がございます。
当園ではできるだけ美味しいトマトを召し上がっていただくため、完熟となったトマトを収穫してお届けしております。
不備がないよう細心の注意を払っておりますが、完熟のトマトは大変デリケートな食品です。ご協力お願いいたします。
糖度と酸度のバランスが絶妙な桃太郎トマト!!

糖度と酸度のバランスが絶妙で、そのうえ旨味成分が非常にたっぷりあります!
完熟で収穫するので美肌効果や生活習慣病の予防や改善につながるリコピンを豊富に含んでいます。
皮が薄く食味も大変良いです。
トマトが好きな方には是非一度食べていただきたい。
トマトが苦手な子供から大人の方もこのトマトならきっと食べれるはずです。
(ご購入頂いているお客様から実際に子供が食べれるようになったと嬉しいお言葉を頂いています)
こだわりぬいた土から栽培した桃太郎トマトです。
親の代から始めたトマト栽培も私の代で40年以上になりました。
私の代で科学がかなり進歩し、土の診断や分析などから日々トマトの研究をし続けてトマトに合う究極の土づくりが完成しました。
どこまでも掘れるハウスの土。ふかふかでサラサラな土です。
そんな究極の土から作り出されるトマトは抜群に美味しいです。
【代々受け継がれてきた日誌を分析し他には真似できない栽培方法を編み出しました。】
・昔からの減農薬栽培。
・モニタリングによる徹底したハウス管理。
・オリジナルの有機肥料。
・環境にも優しいクロマルハナバチによる交配。
トマト屋 三島のラインナップ
お礼の品感想
柔らかすぎ
あまりにも柔らかすぎて美味しくなかった。全体的に大味。
おすそ分けするにも躊躇してしまうような品だった。
冷凍してトマトソースにするしかなかった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
へいさんさん
この度は、多くの自治体の中から碧南市をお選び頂きましてありがとうございました。
せっかくお選びいただいたお品が、ご期待に沿うことができず、心よりお詫び申し上げます。
こちらの農家さんでは、栄養素がいちばん豊富に含まれる完熟してからの収穫にこだわっておりまして、収穫してからお手元に届くまでに少し熟しすぎてしまった可能性がございます。
管理が行き届かず、残念な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。トマトソースにして召し上がっていただけてありがたく思います。
頂いたご感想を企業様とも共有させていただき、皆様にお喜びいただけるよう尽力してまいります。
貴重なご感想をいただきまして、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2021/7/8
へいさんさん|男性|60代
投稿日:2021年7月5日 21:46
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
野菜類 > セット・詰合せ > |
---|
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。

愛知県 碧南市