愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
名古屋市 特撰・特産 名古屋友禅扇子 分銅と扇
※本返礼品は製造工程の主要な部分(名古屋友禅染の加工)を名古屋市内において実施しています。
名古屋の伝統工芸品、名古屋友禅とのコラボ商品。
名古屋友禅伝統工芸士、赤塚順一氏が型染した生地で仕立てました。
共布の扇子袋付き。
分銅とは貨幣や金塊と深いつながりがあることから富の象徴になり、
扇は末広がりの形から繫栄や成功というおめでたい意味があります。
事業者情報
【事業者名】 株式会社末廣堂
【連絡先】 052-562-0135
【営業時間】 10:00-17:00
【定休日】 土曜・日曜・祝日・お盆休み・年末年始
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
和装
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- EN006
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。

愛知県 名古屋市