愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
名古屋市 特選、特産 大須ういろ詰合せ



お礼の品について
容量 | ウイロバー5本入(1本32g):白×1、抹茶×1、桜×1、黒×1、ないろ×1 ういろモナカ3個入:白×1、抹茶×1、桜×1 一口ういろ10個入(1個45g):白×2、桜×2、抹茶×2、黒×2、ないろ×2 〔原材料名〕 ●ウイロバー5本入:【白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【黒】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、黒糖、葛粉/着色料(カラメル)、メタリン酸Na【ないろ】砂糖(国内製造)、小豆、米粉(国産)、澱粉(小麦を含む)/メタリン酸Na ●ういろモナカ3個入:【ういろ白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【ういろ抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【ういろ桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【あん】砂糖(国内製造)、小豆/グリシン【皮】もち米(国産) ●一口ういろ10個入:【白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【黒】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、黒糖、葛粉/着色料(カラメル)、メタリン酸Na【ないろ】砂糖(国内製造)、小豆、米粉(国産)、澱粉(小麦を含む)/メタリン酸Na |
---|---|
消費期限 | 製造日より30日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 本品製造工場では、小麦・そば・卵・乳成分・落花生・くるみを含む製品を製造しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社大須ういろ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5238276 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第発送 |
配送 |
|
名古屋名物、ういろの詰合せです。
ういろは、お米(米粉)の蒸し菓子です。
ウイロバーは、より手軽に、食べやすく、そしてより米粉の風味を大切に。こだわりのある食感を楽しめる新しいウイロスタイルです。
ういろモナカは、モナカ皮にあんとういろをはさんでお召し上がりください。もっちり、しっとり、サクッ、3つの食感をお楽しみ頂けます。
一口ういろは白・桜・抹茶・黒・ないろ。大須ういろの代表的な味をお楽しみください。
事業者名:株式会社大須ういろ
連絡先:052-626-3000
〔原材料名〕 ウイロバー5本入:【白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【黒】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、黒糖、葛粉/着色料(カラメル)、メタリン酸Na【ないろ】砂糖(国内製造)、小豆、米粉(国産)、澱粉(小麦を含む)/メタリン酸Na ういろモナカ3個入:【ういろ白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【ういろ抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【ういろ桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【あん】砂糖(国内製造)、小豆/グリシン【皮】もち米(国産) 一口ういろ10個入:【白】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、葛粉/メタリン酸Na【抹茶】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉/メタリン酸Na【桜】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩/メタリン酸Na、着色料(赤3)、香料【黒】砂糖(国内製造)、米粉(国産)、澱粉、黒糖、葛粉/着色料(カラメル)、メタリン酸Na【ないろ】砂糖(国内製造)、小豆、米粉(国産)、澱粉(小麦を含む)/メタリン酸Na
こだわりポイントをご紹介
蒸したての美味しさをそのまま届ける「大須ういろ」は、職人が素材と向き合い丁寧に作っています。
伝統を守りながら、現代の感性を加えた新しいスタイルの商品も展開。進化し続ける名古屋の和菓子として、世代を超えて多くの人々に愛されています。
わたしたちが作っています
昭和22年創業の大須ういろ。職人が毎朝、気温や湿度に向き合いながら、素材の持ち味を大切に、一つひとつ丁寧に蒸し上げています。
変わらぬ手仕事と技を守り、今日も真心こめてういろを作り続けています。
こんなところで作っています
名古屋の文化と歴史が息づく大須の街。古くから人々が行き交うこの街の想いを胸に、私たちはその伝統を受け継ぎ、ういろを作り続けています。
地域に寄り添った味わいを、これからも全国へお届けしていきます。
わたしたちが歩んできた道
大須ういろは、創業以来、名古屋の伝統を大切に守り続けてきました。
時代の流れとともに、昨今ではその伝統に寄り添いながら、新しい風を取り入れる歩みを進めています。変わりゆく時代に合わせたものづくりを通して、伝統と革新が調和する道を、これからも歩んでまいります。
わたしたちの想い
大須ういろは、名古屋の代表的なお菓子として、変わらぬ味を守りながらも、新しい楽しみ方を見つけています。
地域とのつながりを大切にし、持続可能な取り組みを進めつつ、これからも多くの人に愛されるお菓子を作り続けていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国各地からたくさんのご注文をいただくようになり、ふるさと納税をきっかけにECサイトのご利用も増えています。
「美味しいういろを届けたい」という私たちの想いが、少しずつ全国に広がっていることを実感しています。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
生菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- DE001
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。

愛知県 名古屋市