愛知県 名古屋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【名古屋城天守閣寄附金専用】金シャチ手形(1年間有効の名古屋城年間無料入場券)
金シャチ手形(1年間有効の名古屋城年間無料入場券)と以下のお礼を差し上げます。
【WEB顕彰】名古屋城公式ウェブサイトに寄附者の氏名等を掲示します。
【募金者証(和紙製等)】和紙製等の証書を送付します。
【記念品】オリジナルグッズを送付します。
【内覧会招待】事業概要説明として、木造復元天守閣竣工後の内覧会にご招待します(寄附者本人とお連れの方1名)。
【芳名板】木造復元天守閣内に設置する芳名板に氏名等を掲示します。
※5万円以上の寄附者については、木造復元天守閣内の芳名板に加え、石碑(場所未定)に氏名を刻む予定です。
※「名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
※名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)について、詳しくは名古屋城公式ウェブサイトをご覧ください。
※「名古屋市内にお住まいの方」は、こちらからお申し込みいただくことはできません。
名古屋城公式ウェブサイト「名古屋城天守閣寄附金(金シャチ募金)」の「寄附の方法について」からお申込みいただくことができます。
-
【ゆめ・プレミアムアートコレクション寄附金専用】常設展1年間…
5,000 円
5千円以上の個人の寄附をいただいた方には、常設展1年間定期観覧券を進呈します。 ※「ゆめ・プレミアムアートコレクション寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
- 常温便
- 別送
-
【なごや市バス・地下鉄応援寄附金専用】オリジナルピンバッジ…
10,000 円
【オリジナルピンバッジ、オリジナルタッチアンドゴー(ICカード専用パスケース)】 地下鉄車両の初代である100形の黄電と市バス車両の初代であるシボレー製ボンネットバスの写真をデザイン化したもの。 ※お申し込みから発送まで1~2か月程度かかる場合がございます。 ※「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
- 常温便
- 別送
-
【なごやの水源・木曽三川流域連携事業寄附金専用】おいしい水…
10,000 円
※「なごやの水源・木曽三川流域連携事業寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
- 常温便
- 別送
-
【東山動植物園寄附金専用】東山動植物園定期観覧券
10,000 円
・ご寄附いただいた方限定のオリジナルデザインです。3種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。 ・引換券をお送りしますので、入園門の券売所でデザインを選択の上でお引換えください。 ・引換え有効期間は6か月間で、引換日から3か月以内で定期観覧券の適用開始日を指定できます。 ※「東山動植物園寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
再建方針決定が楽しみ
本丸御殿建設の2009年に父が亡くなり遺志に従い寄付をしましたが、早17回忌を迎えましたので、天守募金を行うこととしました。本丸御殿の際の入場パスは四季に触れ気軽に入場できてよかったので今回も楽しみです。また、寄進者の銘板表示も御殿の場合は本人のみ原則でしたが、今回はゆかりのある者を指定することができ、迷わず、亡父としました。天守については、80年前に戦没した伯父が旧城の鯱の鱗盗取に対する修復に携わった経緯もあり、併せて記名して頂けます。記念すべき年に、どのような形であれ修復方針が定まり、ジブリパークに勝るとも劣らないモニュメントとなることを待ち望んでいます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2025年3月8日 09:24
石碑
名古屋城天守閣寄附金 金シャチ手形を申し込みました。芳名板に氏名を掲示され、石碑にも氏名を刻まれて、記念になります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
iiさん|男性|60代
投稿日:2023年5月12日 05:22
石碑に名を刻もう!
名古屋城復元に寄付させていただきました。今までも名古屋城には何度も訪れたことはありますが、復元後の新築の木造天守は、どんな感じなのか、当時の城主になった気持ちで完成後に訪れてみたいと思います。
また、「石碑(場所未定)に氏名を刻む予定」というのにかなり魅かれました。自分の名前が、文化財と一緒にずっと残るというチャンスを逃す手はありません。石碑はぜひぜひ天守の見える位置に設置してくださいませ。木造ですので火災等への備え設備はしっかりとお願いします。完成を楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
お城大好きさん|女性|40代
投稿日:2019年11月24日 01:37
カテゴリ |
感謝状等
>
感謝状等
>
感謝状等 > 名前を刻印 > イベントやチケット等 > 入場券・優待券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- NA005
名古屋市について
名古屋は日本のほぼ中央に位置し、人口が230万人を超える中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。

愛知県 名古屋市