静岡県 牧之原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
マグカップ用ティーバッグだからカンタンに本格的なお茶が楽しめます! 048-24 お茶の荒畑園 マグカップ用ティーバッグ詰め合わせセット



お礼の品について
容量 | ・望 銀印ティーバッグ(2g×30包) ・荒茶造りティーパック(2g×50包) ・さんさんほうじ茶パック(2g×50包) ・牧之原産紅茶(2g×10包) ・国産プーアール茶(2g×10包) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社荒畑園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5910741 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
マグカップ用ティーバッグだから簡単に本格的なお茶が楽しむことができ、茶がらの始末も簡単です。
中の茶葉が広がりやすいテトラ形だから茶葉のうまみを全部引き出すことができます。
お湯を注ぐと茶葉が十分に泳ぎますので、本格的な味と香りを楽しむことができます。
荒畑園は、自社で畑から管理・栽培しておりますので、茶葉の品質には自信を持っております。
【望 銀印ティーバッグ】(2g×30包)
「望」銀印がティーバッグになりました!
「しずおか食セレクション」に認定され、お茶の品質を左右する全窒素(うまみ成分:アミノ酸)が4.7%以上の荒茶を100%使用。特別な製法で作られた被覆茶「望」は厳しい審査を通り合格したお茶です。
【荒茶造りティーパック】(2g×50包)
お客様のご要望にお応えして荒茶がティーバッグに!
お茶本来の味と香りが急須なしで楽しめます。お茶の甘さをお気軽にどうぞ。
【さんさんほうじ茶パック】(2g×50包)
さっぱりとした香ばしさが人気です!低カフェイン茶を強火で丁寧に焙じました。甘く上品な香りがあり、渋味・苦味が少ないので飲みやすいです。
【牧之原産紅茶】(2g×10包)
荒畑園の紅茶は「やぶきた品種」の牧之原産。やわらかい口当たりと香りが特長です。甘味があり、ミルクやお砂糖なしでも美味しくいただけます。
【国産プーアール茶】(2g×10包)
純国産のプーアール茶!有効成分(プーアール茶由来没食子酸)が豊富に含まれており、肥満気味の方の内臓脂肪、体重、およびBMIを減らす機能が報告されています。自社専用工場で厳格な温度・湿度管理のもと独自製法でじっくりと後発酵させて作りました。クセがなくとてもまろやかで、毎日美味しく飲み続けることができます。(機能性表示食品 届出番号:H874)
【荒畑園のお茶づくり】
「お茶づくりは土づくりから」をモットーに、生産から販売まで安心安全の一貫体制でお茶づくりをしております。
土づくりには徹底的にこだわっており、世界農業遺産に登録された「茶草場農法」は従来から取り入れ、牧之原市から実践者第一号に認定されました。手作りのもみがら堆肥を茶園に施し、肥料は土壌と茶樹の状態に合わせて年8回ほど行っております。
大地の恵みに感謝しながら日本一のお茶づくりに励んでおります。
(荒畑園)






カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 048-24
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
2|区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたもの
牧之原市について
牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。
東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。
牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり,夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。
また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
■□■……………………………………………………
返礼品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
牧之原市ふるさと納税担当
TEL:050-1707-9298(平日8:30~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:makinohara@furusato-supports.com

静岡県 牧之原市