静岡県 牧之原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
013-64 ハチマル醤油 昔ながらの お醤油 1ℓ×1 本醸造醤油 1ℓ×1 つゆの素 1ℓ×2 焼津産 鰹 万能 めんつゆ



お礼の品について
容量 | ・昔ながらのお醬油1ℓ×1 ・本醸造醬油1ℓ×1 ・つゆの素1ℓ×2 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 牧之原うまいもん食楽部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5215943 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
・昔ながらのお醬油
旨味とコクを濃厚に仕立てております。脂がのった刺身のつけ醤油としてまた照り焼きや焼き餅などにおすすめです。
・本醸造醤油
やわらかな香りと塩角の取れた丸みのある味わいが特徴です。
・つゆの素
焼津産の鰹節をたっぷり使った、万能だし醤油です。一般的な麵つゆではなく各家庭の味付けが出来る様に敢えて甘みを控えておりますので、だし醤油としてお使いになられる方もいらっしゃいます。煮物や麵つゆとしてお使いになる際にはお好みにより砂糖やみりん等で調節出来ますので「これじゃないと我が家の味が決まらない」と好評です。
(牧之原うまいもん食楽部)
お礼の品感想
なじみのあるお醤油
こどもの頃から家によくあったなじみのあるお醤油です。竜巻で大変な被害を受けられましたが、再起されて製造を続けているので、応援の気持ちも込めて寄付させていただきました。
年末に注文して、年明けすぐに届き、早速料理に使ってます。煮物が実家の味に近くなる気がします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
たま様
牧之原市へご寄附いただき、誠にありがとうございます。
私は以前、お醤油って全国どこも同じような味だと思っていたんですが、九州出身の知り合いに味が全然違うって聞いた時にはビックリしたのを覚えています。
やっぱり小さな頃からなじみのある味って忘れないものなんですね⁈
これからもハチマル醤油を使って、美味しいお料理をいっぱい作ってくださいねっ♡
今後とも牧之原市を宜しくお願いいたします(^O^)
2023/1/25
たまさん|女性|50代
投稿日:2023年1月22日 19:02
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
濃口
|
---|
- 自治体での管理番号
- 013-64
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
3|区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
牧之原市について
牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。
東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。
牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり,夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。
また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
■□■……………………………………………………
返礼品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
牧之原市ふるさと納税担当
TEL:050-1707-9298(平日8:30~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:makinohara@furusato-supports.com

静岡県 牧之原市