キリンウイスキー「陸」 500ml【お酒 酒 国産】

お礼の品について
容量 | キリンウイスキー「陸」 500ml×1本 アルコール分:50% |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人 御殿場市観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4816381 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 30日以内に発送いたします |
配送 |
ウイスキー本来のおいしさを求めて、世界の大陸を見渡し、良質な原酒を厳選しました。香り はなやか&コク ゆたか。
おいしさの詰まったウイスキーを自由なスタイルでお楽しみください。
【備考】
・飲酒は20歳になってから。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
【原材料名】モルト、グレーン
【製造者】キリンディスティラリー(株)富士御殿場蒸溜所
静岡県御殿場市柴怒田970
お礼の品感想
手頃だけどおいしいウイスキー
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月4日 12:38
品名:キリンウイスキー「陸」 500ml【お酒 酒 国産】
- おいしい
他の会社よりも価格が安いですが、十分美味しいです。炭酸水にてハイボールにして飲むのも美味しくよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
以外といける
yuziさん|男性|60代
投稿日:2023年7月16日 19:01
品名:キリンウイスキー「陸」 500ml【お酒 酒 国産】
- おいしい
- リピートしたい
アルコール度数が50度と高めなのには注意が必要ですが、この価格帯の国産ウイスキーの中ではトップクラスのおいしさだと思います。水割りも炭酸割りもおいしいですね。リピート候補です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしかった
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年11月2日 15:15
品名:キリンウイスキー「陸」 500ml【お酒 酒 国産】
- 応援したい
あくまで個人的な感想ですが、キリンのウイスキーは、国産他社に比べるとイメージが希薄なのものの、頂いてびっくり、美味しかったです。 今後他のキリンのウイスキーも飲んでみたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
洋酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- 6971-30035807
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する(株)新朝プレスに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-416-740
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
御殿場市について
静岡県御殿場市は、世界遺産「富士山」と箱根山系の間に位置し、豊かな自然に恵まれた高原都市です。
明治時代以降、美しい景観から、外国人や政財界人、文化人の別荘が多く建てられ、別荘文化が今に残っています。また、富士山の雨や雪どけ水が長い年月をかけ自然に濾過され湧き出る美味しい水や高原の気候が、豊かな実りや産品を生み出しています。御殿場市は、美しい景観を大切にしながら、都市と自然が調和し、市民と来訪者が豊かな時間を実感することができるまちの実現を進めています。
地域資源や新エネルギーの活用など環境負荷の低減による「エコ・ガーデンシティ」に向けた取り組みや地域全体で子どもたちを守り育てる子育て支援、交通の利便性を生かした観光振興にも力を入れています。
