静岡県 富士市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
アットホームなマラソン大会です。地元名産品のキウイフルーツを堪能してください。 1876第30回ふじかわキウイマラソン出走権 ご当地 限定



寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 出走権 1名分 参加賞/キウイフルーツ、タオル、Tシャツ(ファミリーキッズは除く) |
---|---|
お礼の品ID | 5838998 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後から2週間以内に発送 |
配送 |
内容:第30回ふじかわキウイマラソン出走権
開催日:令和5年11月26日(日)
申込期間:令和5年7月17日(月)から8月18日(金)※注意事項あり(下記参照)
「ふじかわキウイマラソン」は、今年で30回目を迎える節目の大会で、富士川の美しい自然あふれるコースが特長です。走り終えたら、地元名産のキウイフルーツが選手に配られます。その他、出店ブースも充実していて、会場はお祭り気分です。アットホームな雰囲気が人気で毎年、全国各地からリピーターの方もたくさんご参加いただいています
※8月18日の申込期限は、大会参加申込書の提出期限となります。(期限厳守)
※大会への参加資格や注意事項等は一般参加者の募集要項に準じますので、ふじかわキウイマラソン公式ホームページをご確認ください。
※大会が開催されなかった場合は、富士市の特産品を送付する対応をとらせていただきます。
【エントリーまでの流れ】
1.寄附受付完了後、ふじかわキウイマラソン実行委員会から、大会参加申込書がメール送付されます。
2.申込規約へ同意のうえ、必要事項を記入し大会参加申込書を提出します。(8月18日必着【期限厳守】)
3.11月上旬に、ゼッケン、参加賞、計測チップ等が事前送付されます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1876
富士市について
令和3年度寄附実績について
〇市政全般への寄附
寄附件数 5万6,907件
寄附総額 9億8,146万1,800円
いただいた寄附金は、まち・ひと・しごと創生総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。
・若い世代を地域全体で支える環境づくり(保育の質の確保・向上にかかる経費など)
・新産業創出への支援(地域産業支援センターの運営にかかる経費など)
・企業等の活性化支援(売上の減少等により融資を受けた中小企業者等の支援にかかる経費など)
・新型コロナウイルス感染症対策(高齢者の接種会場移動支援事業補助金にかかる経費など)
・デジタル変革(小中学校のICT教育推進にかかる経費など)
・SDGsの推進(SDGsの推進、普及啓発にかかる経費)
・その他総合戦略の推進(同報無線の整備等にかかる経費など)
・地方創生推進(ユニバーサル就労の推進にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)
〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 67件
寄附総額 107万4千円
令和3年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和3年は、9事業のうち3事業に対し、67人の方から107万4千円の御寄附をいただきました。令和4年度は、積立額のうち3事業に107万4千円を活用させていただきます。
【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
財政部 市民税課 (電話番号: 0545-55-2734)
