静岡県 三島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
               チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
              チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
            
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック 万能だし4点セット 出汁パック 酵母エキス無添加 無塩 国産 本格だし 味噌汁 鍋 贈り物 ギフト 歳暮 中元 定番 簡単 時短 初心者にも使いやすい 厳選 食塩無添加 保存料無添加 和風だし ダシ 鰹節 かつお ロングセラー 太鼓判 人気 話題 和食 減塩料理 老舗 料亭 出し昆布 北海道 静岡県 三島市
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 万能だし(だしパック): 80g(10g×8個) × 4袋 | 
|---|---|
| 消費期限 | 製造日から12ヶ月間 | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | おだし香紡 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6740906 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込を受け付けております。 | 
| 発送期日 | 入金確認後、準備でき次第発送。 | 
| 配送 | 
 | 
日本の伝統文化を贈る上質なおだしで、食卓を豊かに。
おだし香紡のだしパックは「品質」と「無添加」にこだわっています。日本全国から目利きした良質な原材料を用いて、丁寧に製造しています。出汁素材のみからなり、うま味調味料・保存料・酵母エキス・食塩・醤油などの添加物を一切使用していません。日本が築き上げた伝統の味を大切な人にお贈りください。
万能だし(だしパック)
うま味・香り・コクのバランスの良いおだしが取れます。
豚汁や煮物などの日常の料理全般に。
万能だしは、8種類のおだしをブレンドしただしパックです。
うま味・香り・コクのバランスが良いおだしが取れます。
存在感のあるおだしですので、醤油・味噌でしっかりと味付けする料理に向いています。
豚汁、煮物、丼ものなどに最適なおだしですが、味噌汁から麺つゆまで幅広い用途でご利用いただけます。
万能だしとは?
おだし香紡のだしパックの中で、万能だしは最も料理の幅が広いだしパックです。
香りは基本だしに、コクは濃厚だしに劣りますが、うま味・香り・コクのバランスが最も良いです。
 
			万能だしが最も適しているのは、料理は豚汁、煮物、丼ものなどのしっかりと味付けされる料理です。
調味料の濃さに負けず、しっかりとおだしの風味を感じていただけます。
 
			他にも味噌汁、醤油鍋、麺つゆなどの料理にもご活用いただけます。
汎用性がとても高い便利なだしパックです。
8種類の出汁素材が生み出すバランス
万能だしのバランスを創り出しているのは、日本全国から厳選した8種類の出汁素材のブレンドです。
かつお節(鹿児島県産又は静岡県産)、宗田がつおのふし(高知県産)、焼あご(長崎県産)、片口いわしのふし(九州産)、うるめ鰯のふし(九州産)、真いわしのふし(九州産)、真昆布(北海道産)、干し椎茸(静岡県産)を試行錯誤の末にたどり着いた割合でブレンドしています。
8種類もの出汁素材をブレンドすると複雑な味わいから「コク」が生まれ、風味に奥行きや厚みが出ます。
また、3種類のうま味成分(魚介系のイノシン酸、昆布のグルタミン酸、椎茸のグアニル酸)が混ざり合い、強いうま味の相乗効果が働きます。
このコクとうま味が万能だしのしっかりとした存在感を創り出しています。
安心・安全へのこだわり
おだし香紡のだしパックは完全無添加です。
出汁素材のみを使い、うま味調味料・保存料・食塩・醤油・酵母エキスといった添加物を一切使用せずに作っています。
 
			また、万能だし1個(10g)あたりの食塩含有量は0.18gです。
わずかに塩味を感じられる程度の量ですので、調味料で自由に味付けを調整できます。
アレルギー物質(28品目)も使用していませんので、お子さまからご年配の方まで幅広い方々に安心してお召し上がりいただけます。
万能だしのおだしの取り方
万能だしは、煮出し法や水出し法でおだしを取ることができます。
 
			■煮出し法
1. 鍋にだしパック1個と水600~800ccを入れ、中火にかけます。
2. 沸騰したら弱火にして、煮立てないように6~7分ほど煮出します。
3. だしパックを取り出したら、万能だしのできあがりです。
■水出し法
1. ポットにだしパック1個と水600ccを入れます。
2. ポットを密閉したら、冷蔵庫で8時間以上つけ置きます。
3. だしパックを取り出したら、万能だしのできあがりです。
※ 出し殻と水600ccを鍋に入れ、中火で15分ほど煮出すと二番だしが取れます。
※ 万能だしは冷蔵庫で3日間ほど、冷凍庫で2週間ほど保存できます。
二番だし
おだしを取ったあとは、万能だしの出し殻で二番だしを取ることもできます。
1. 鍋にだしパックの出し殻1個と水600ccを入れ、中火にかけます。
2. 沸騰しても中火のままで、15分ほど煮出します。
3. だしパックを取り出したら、“二番だし”のできあがりです。
二番だしは香りが弱いですが、コクがしっかりしています。
味噌汁などのしっかりとした味付けの料理にご使用ください。
カレーやスープなどで水の代わりに隠し味で使用すると料理の深みが増します。
中身をふりかけて隠し味に
だしパックをハサミで切り、料理にふりかければおだしのうま味・香り・コクでさらに美味しくなります。
チャーハンや野菜炒めなどの隠し味にご利用ください。
 
			 
			 
			こだわりポイントをご紹介
					
					 
				
おだし香紡は出汁(だし)の専門店です。削り節・昆布・煮干し・乾し椎茸・だしパック・粉末だしなど、80種類を超える品揃えは日本一だと自負しています。日本全国の漁師や職人の方々と直接やりとりをして原材料を選び、うま味調味料や保存料などの添加物を使わずに、おだしの美味しさを引き出す製法で仕上げています。
日本全国のご家庭はもちろん、旅館や料亭などのプロの現場でもご愛用いただいています。
わたしたちが作っています
					
					 
				
おだし香紡の商品開発を手がけるのは「おだしコンシェルジュ」です。おだしコンシェルジュは、豊富な専門知識を持つ出汁のスペシャリスト。論文の執筆や出汁講座の講師を務めるほか、メディア出演など、おだしの魅力を広く発信しています。
多種多様なおだしの中から、お客様にぴったりの一品をご提案するのも、おだしコンシェルジュの大切な役割です。返礼品選びでご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんなところで作っています
					
					 
				
おだし香紡がある静岡県三島市は、日本のほぼ中央に位置し、全国の産地とつながりやすい地の利があります。北海道の昆布から鹿児島のかつお節まで、各地の良質な原材料がここに集まります。
全国から届いた原材料は、衛生管理の専門機関による認証を受けた工場で、出汁へと仕上げられます。ひとつひとつのおだしの香りやうま味を損なわないよう、細部にこだわった丁寧な製法を貫いています。
わたしたちが歩んできた道
					
					 
				
私たちは「おだしの魅力を発信しつづけること」を行動指針としています。
「出汁講座」は幼稚園から調理師までの幅広い層を対象に実施し、「おだしコラボ」ではコーヒーやイタリアンなどの専門店と連携し、おだしの新しい可能性を発信してきました。また、自社メディア「まいにち、おだし。」やSNSでは、おだしの基本や活用方法をお届けしています。これからも日本の大切な食文化としてのおだしの魅力を発信しつづけます。
わたしたちの想い
					
					 
				
私たちの原動力となっているのは「出汁文化を守り、次世代につなぎたい」という想いです。
海と山の幸に恵まれた日本には100種を超えるおだしがありますが、今では鰹節や昆布などの限られたものだけが残り、多くのおだしが店頭から姿を消しつつあります。
私たちはこの文化を絶やさぬよう日本全国の伝統的なおだしを取り扱っています。
ふるさと納税を通じて、日本の食文化の一端を感じて頂けたら幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
					
					 
				
ふるさと納税を通じて、三島市内のつながりが全国へと新しいかたちで広がっています。
市内の老舗うなぎ店では、肝吸いにおだし香紡の出汁を使っていただいているところもあります。
うなぎとおだしを一緒に選ぶことで、ご自宅にいながら三島を訪れたような体験をお楽しみいただけます。
いつか実際に足を運んでみたくなる、そんなきっかけになることを願っています。
出汁専門店「おだし香紡」の他返礼品はこちらから!
- 
		
		
			  ペットフード おだし香紡 5種 10袋セット 小型 大型ペット兼用…20,000 円 おだし香紡が猫や犬などの小型~大型ペット向けに開発したおだしの5種10袋セットです。 ネコちゃん、ワンちゃんのごはんに混ぜてご使用ください。 良質な素材を使用しておりますので、飼い主様もご一緒にお召し上がりいただけます。 ■ かつお粉(おだしの時間) 静岡県産・鹿児島県産の良質なかつお節を使用していますので、香りが良く、タンパク質やミネラルが豊富です。 ご飯にふりかけたり、手作りのパンやおやつに練り込んだり幅広くご利用いただけます。 ペット(小型~大型)の栄養補給にご活用ください。 ■ まぐろ粉(おだしの時間) 静岡県産の良質なマグロ節を使用していますので、タンパク質やミネラルが豊富です。 ご飯にふりかけたり、手作りのパンやおやつに練り込んだり幅広くご利用いただけます。 ペット(小型~大型)の栄養補給にご活用ください。 ■ いわし粉(おだしの時間) 静岡県産の良質ないわし節を使用していますので、カルシウムやミネラルが豊富です。 ご飯にふりかけたり、手作りのパンやおやつに練り込んだり幅広くご利用いただけます。 ペット(小型~大型)の栄養補給にご活用ください。 ■ さば粉(おだしの時間) 静岡県産の良質なサバ節を使用していますので、カルシウムやDHA・EPAが豊富です。 ご飯にふりかけたり、手作りのパンやおやつに練り込んだり幅広くご利用いただけます。 ペット(小型~大型)の栄養補給にご活用ください。 ■ 宗田かつお粉(おだしの時間) 高知県産の良質な宗田かつお節を使用していますので、鉄分やタンパク質が豊富です。 ご飯にふりかけたり、手作りのパンやおやつに練り込んだり幅広くご利用いただけます。 ペット(小型~大型)の栄養補給にご活用ください。 ▼ 給与量の目安 ▼ 大型犬: 大さじ1~2 中型犬: 大さじ2 小型犬: 大さじ1/2 猫: 大さじ1/2 ※ あくまでも目安ですので、体調や他の食事に合わせて加減して下さい。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 あかえびの素干し 海老 国産 アカエ…5,000 円 カリッと香ばしい。海老のうま味がじわりと広がる。おつまみやおやつに最適です。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 かつお節薄削り(花かつお) かつおぶ…5,000 円 「削り節の王道」風味よく、琥珀色の美しいおだし 日々の料理に、贈り物にも - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 かつお節血合抜きソフト削り 血合抜…5,000 円 かつお節血合抜きソフト削り ふりかけるだけで。 おひたしや卵かけごはんに。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック 万能だし4点セット 出汁…25,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック 基本2袋 万能2袋 4点セ…25,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック 基本だし4点セット 出汁…25,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック(万能だし) 出汁パック …6,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック(上品だし) 出汁パック …6,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック(基本だし) 出汁パック …6,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック(濃厚だし) 出汁パック …6,000 円 おだし香紡の料理に合わせて使い分けるだしパックです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【出汁の王道】 おだし香紡 だしパック4種類 上品 基本 万能 濃…25,000 円 料理に合わせて使い分けるだしパックのセットです。 - 常温便
- 別送
 
| カテゴリ | 加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      乾物
                     > 
                  
                  
                    
                      削り節・鰹節 調味料・油 > 塩・だし > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- numata011
- 地場産品類型
- 3号 
- 地場産品に該当する理由
- 製造加工を当該地域で実施 
三島市について
三島市は、静岡県東部、富士箱根伊豆国立公園の玄関口に位置し、伊豆一宮である「三嶋大社」を中心に、古代中世には伊豆の国府が置かれ、江戸時代には東海道五十三次の一つ「三島宿」として賑わった、長い歴史のあるまちです。
現在では、東海道新幹線と東海道本線、伊豆箱根鉄道の乗り入れる三島駅や駿河湾環状道路など、交通アクセスは抜群で、地域住民にとっては首都圏への通勤・通学が可能であり(ひかり号で品川まで37分!)、市外からは伊豆や箱根など観光地への玄関口として、静岡県東部の重要な役割を担っています。
市内各所から湧き出す富士山の伏流水が、美しいせせらぎを生み出し、豊かな緑と自然環境に恵まれた“水の都”でもあります。伏流水を利用したかんがい用水路 源兵衛川は「世界かんがい遺産」(2016)「世界水遺産」(2018)に認定・登録されています。
富士山の伏流水で曝されたうなぎは、特有の生臭さや泥臭さを消し、蛋白質を減らすことなく、余分な脂肪分だけを燃焼させるため、大変おいしいと言われています。
箱根の西側、標高50m以上の山の斜面に広がる畑では、古くから三島大根、三島甘藷、三島人参など、高品質の露地野菜を栽培しています。なかでも三島馬鈴薯は、平成28年10月、全国で18番目に国の地理的表示保護制度(GI)に登録されるなど、高い評価を受けています。「三島馬鈴薯」を原料とする「みしまコロッケ」も、ご当地名物です。
 
                  静岡県 三島市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      
 
		 
				 
     
     
     
     
				 
							 
							 
							 
							 
							 
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
