水揚げ後すぐ活〆をしてその日のうちに配送、新鮮な真鯛です 真鯛 タイ お刺身 計 260g 皮引き 柵 フィレ 半身 トロのような脂ノリ 130g 2パック 沼津 養殖 鯛



お礼の品について
容量 | お刺身用鯛:約130g×2パック |
---|---|
消費期限 | 冷凍ー18度以下:2か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社マルセイ水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5149532 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
≪お届け日時について≫ 入金確認後10日~2か月程度 (12月は繁忙期のためお届けまでにお日にちをいただく場合がございます) ※こちらの返礼品はお届け日、及び曜日のご指定を承ることができません。 ※長期不在等、お受け取りができない期間が事前にお分かりの場合は、備考欄にご記入ください。 ※お届けについての確認のご連絡をさせていただく場合がございます。 |
配送 |
|
餌や飼育環境にとことんこだわっているので、あぶらのりがまるでトロのようなマダイです。
是非一度、お試しいただきタイ一品です。
※皮はつきません
鮮度を保ちながら長期保存可能です。(賞味期限2か月)
130gの柵を2パックのお届けになります。
まずはお試しに、ご夫婦だけの食卓に、など適度な量となっております。
【品種・味の特徴・食べ方】
鮮度の良い状態のまま真空急速冷凍をかけているので、お刺身がおすすめです。
その他、鯛しゃぶ、鯛茶漬けなど、お好みの調理方法でお召し上がりください。
【栽培/生産方法、こだわり】
静岡県沿岸に位置する駿河湾、最深部は2,500mと日本一深い湾です。
日本ので漁れる魚は約2,300種ほどありますが、駿河湾では約1,000種の魚類が生息しています。
マルセイ水産の養殖場は、伊豆半島の北西に位置し、駿河湾の中でも水質が綺麗な恵まれたエリアでマダイを養殖しています。
【事業所】
株式会社マルセイ水産 (加工・発送元:空とぶ合同会社)
ご確認ください! お届け指定日について

◇株式会社マルセイ水産◇
私たちマルセイ水産は、マダイの養殖を手がける沼津の水産会社です。
戦後まもなく創業し、現在はマダイを中心に、シマアジ、ハマチの養殖もしています。
マダイの生産量は年間およそ25〜30万尾ほどあり、主に関東圏にむけて出荷されていきます。(一日800尾くらいは出荷できます)
2015年にはマダイ専門料理店「眞鯛」を地元・沼津にオープン、その後2018年に静岡県内でも随一の観光地、沼津港にも2号店を出店しました。
真鯛のおいしさをもっとたくさんの人たちに知ってもらうため、
もっと扱いやすく便利で、産地ならではの鮮度を楽しめる真鯛の商品づくりをしていきます。
【マルセイ水産のこだわり】
一尾ずつ、手作業による活締め出荷!
マダイの鮮度を徹底管理し、1番おいしい状態をキープ!
水揚げと同時に行う船上のいけじめ作業は、1尾ずつを全て手作業で行われ、すぐさま海水の氷締めで血抜きします。
水揚げ後、最短24時間でお届け!
生産量のメリットを生かし、当社は周年出荷の体制を整えています。
休日の日曜以外は、ほぼ毎日真鯛の出荷を行っています。本日とれた真鯛をヤマト便であれば、明日の午前中のうちに配達致します。
抜群鮮度をお確かめください。(関東・関西圏の場合)
旨味が際立つ、真鯛のエサの管理
当社で使用している真鯛のエサは、品質にこだわり主要取引さまとも話し合ってポリフェノールを配合した飼料を使用しています。魚の生臭さがなくなり美味しくなりました、との声をいただいております。飼料メーカーさんとの信頼関係も強みのひとつです。
商品の凍結には、プロトンを使用!
真鯛は鮮度が命です。安心安全はもちろん、よりクオリティーの高いマダイ商品をつくるには、凍結の仕方がポイントです。
当社の加工製品は、解凍時に旨みが逃げないような※特殊な凍結機を使用しています。
ご家庭での解凍後も鮮度を感じていただけるよう、今後も製造に工夫を重ね、今日より明日はもっとおいしくなる商品づくりをしていきます!
お礼の品感想
沼津に行きたくなります
身が引き締まった、新鮮でとても立派な鯛が届きました。
日本酒のおともとして、おいしくいただきました!
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
- 行きたい
じなんさん|男性|40代
投稿日:2023年9月2日 18:58
とてもお値打ちです
この値段で、この量はとても価値あると思います。何度もリピートして、煮物にしたり、焼いたりいろいろな食べ方をしていますが、いつもおいしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
yさん|男性|60代
投稿日:2023年8月15日 08:22
お吸い物にして満足の味
解凍の仕方が悪かったのか、お刺身でいただくと水っぽさが気になりました。
それでも子どもは喜んで食べてくれたので良かったです。
お吸い物にしたらとてもおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
Tさん|女性|40代
投稿日:2023年8月1日 20:43
おいしかった
味は最高においしいです。ただし、量が少ない(既定のグラム数よりも少ないという意味ではありません)ので、多めに頼んだ方が良いかも知れません。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
トントンパパさん|男性|50代
投稿日:2023年7月30日 17:13
きれいでおいしい
冷凍できれいな鯛のお刺身が届きました。寄付金のわりにどうかなとも思いましたが、食べてみるととてもおいしかったので納得しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
ひろちゃんさん|女性|60代
投稿日:2023年5月25日 18:24
美味しいです
小分けされているので使いやすいです。
お刺身でいただきましたが2人でちょうど良い量でした。美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年5月14日 16:50
使いやすい
小分けされていて、使いやすかったです。
同封されていたレシピも分かり易く、参考になりました。
美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年1月28日 11:06
お正月に頂きました
冷凍で2枚に分かれているのでお正月に冷凍庫にストックしておきとても便利でした。流水解凍して美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
SUMさん|男性|60代
投稿日:2023年1月1日 09:02
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
鯛
|
---|
- 自治体での管理番号
- marusei40-A
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
沼津市内で養殖している鯛
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市