職人の技で鯖の旨みを凝縮。ジューシーで贅沢なさばメンチ。 【鯖節屋監修】 さばメンチカツ 沼津めんち 3味セット 国産 国産さば オリジナル味 生姜 チーズ 計4袋入 食べ比べ セット さば 鯖 サバ 肉厚 ジューシー お弁当 おかず 惣菜 冷凍食品 つまみ お子様 揚げ物 カルシウム 豊富 個包装 贈答 ギフト 静岡県 沼津



お礼の品について
容量 | 沼津めんち®オリジナル 2袋(1袋2個入) 沼津めんち®生姜 1袋(1袋4個入) 沼津めんち®チーズ 1袋(1袋4個入) |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で365日 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社杉初水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 14750074 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後1週間から1ヶ月程度 ※こちらの返礼品はお届け日、及び曜日のご指定を承ることができません。 ※長期不在等、お受け取りができない期間が事前にお分かりの場合は、備考欄にご記入ください。 ※こちらの返礼品は北海道・沖縄・離島にお届けできない品です。 |
配送 |
|
沼津港水揚げ鯖を使用した沼津めんち。
沼津港の年間水揚げ量1位は、鯖なんです。
その鯖を水揚げしたその日に下し、美味しさを凝縮したさばメンチカツは栄養素共に美味しさ満点です。
サクサクの衣に包まれたメンチは、肉厚でジューシー。
さばの旨みがふわっと口の中に広がる贅沢な味わいです。
使用する塩は、西伊豆・戸田で採れる天然塩。風味豊かでまろやかな塩気が、鯖の味をさらに引き立てます。
生パン粉を使うことで、外は香ばしく、中はしっとりとした食感に仕上げました。
DHAやEPA、カルシウムなど、鯖に含まれる栄養素もしっかり摂れる、体にもやさしい一品です。
お魚が苦手なお子様でも食べやすく、ご家庭の食卓やお弁当に大活躍間違いなし。
これこそが「杉初の味」
沼津の鯖味、国産の鯖味、本来の鯖味を。
永年の職人技を駆使した「杉初の味」をご賞味ください。
是非お召し上がりいただき、お客様の声をお聞かせ下さい。
提供事業者:株式会社杉初水産
鯖節屋独自の製法だからできること
杉初水産は、沼津港水揚げ1位を誇る沼津鯖を使用しています。
食材を新鮮のまま、味わって楽しんでいただくために職人たちが加工しています。
新鮮、その状態での加工だからこその食感、鯖節屋独自の製法だからできる杉初の味をぜひご賞味ください。
干物の本場 沼津で70余年を超える伝統をもつ杉初水産自慢の逸品はこちらから
鯖節屋のこだわり
鯖節を製造する過程で一般的には捨てられてしまう魚の骨や内臓など、私たちはすべて余すことなく利用しています。
それは、自然の恵みに対する感謝の気持ちと環境保護の一環として伝統的に受け継がれてきた理念です。
杉初水産の返礼品は他にもいろいろ!
人気のさばフィレはこちら
オリジナルハーブ干物はこちら
その他人気の商品はこちら
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
肉 > その他肉・加工品 > 揚げ物 魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SUGIHATSU07-p-A-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内外から調達した原材料を、水産加工技術を生かし、区域内の工場で全て製造加工することで、付加価値の少なくとも半分以上は市内で生じている
沼津市について
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

静岡県 沼津市