世界遺産白川郷で育った 結旨豚と岐阜県のブランド牛飛騨牛が楽しめる定期便です。 《定期便》全12回 飛騨牛& 結旨豚 大容量 | 肉 お肉 豚肉 牛肉 国産 食べ比べ セット 白川郷 岐阜県 白川村 ブランド豚 人気 おすすめ ギフト 飛騨高山ミート 198000円 [MS108]



お礼の品について
容量 | 毎月1回、計12回お届けいたします。 1回目:飛騨牛 霜降りスライス(すき焼き/しゃぶしゃぶ)500g 2回目:結旨豚 ローススライス 500g 3回目:結旨豚 バラ焼肉 500g 4回目:飛騨牛 赤身ステーキ 500g(100g×5) 5回目:飛騨牛 赤身スライス(すき焼き/しゃぶしゃぶ) 600g(150g×4パック) 6回目:結旨豚 ロースとんかつ 500g 7回目:結旨豚 ウデ又はモモ 切り落とし 500g×2パック 8回目:飛騨牛 赤身焼肉 600g(150g×4パック) 9回目:結旨豚 バラスライス 500g 10回目:飛騨牛 サーロインステーキ 400g(200g×2) 11回目:飛騨牛 カルビ焼肉 500g 12回目:飛騨牛 霜降り・赤身スライスセット(すき焼き/しゃぶしゃぶ) 600g(150g×各2パック) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:30日 ※箱から商品を取り出し、冷凍庫にて保管をお願い致します。また、お召し上がりの前日に冷蔵庫でゆっくり解凍をしていただきますと風味が損なわれずおいしくお召し上がりいただけます。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 飛騨高山ミート 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6616303 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご決済完了後の翌月に1回目を発送いたします。 【注意事項】 ※発送時期のご指定や、発送日の事前連絡は、備考欄にご記入いただいた場合でも対応をしておりません。 ご了承ください。 ※返礼品の発送時には発送通知メールをお送りしております。その他発送のご連絡は対応いたしかねます。 ※ご不在日等のご連絡がなく、寄附者様都合により返送となった場合は再発送はいたしかねます。 ※お届け先の住所が変更となった場合はお早めにご連絡ください。発送後のお届け先の変更は、別途送料をご負担いただく場合がございます。 |
配送 |
|
1回のご寄附で1年間楽しめる。毎月違う部位の飛騨牛や結旨豚が届く定期便です。
■飛騨牛は日本を代表する高級和牛で、その美しい霜降りと甘みのある脂が特徴
霜降りスライス:脂肪が程よく分散し、とろけるような濃厚な味わい
赤身スライス:筋肉質でサシが少なめですが、しっかりとした肉本来の味を楽しめる
赤身ステーキ:脂身が控えめで肉の旨味が濃く、脂が苦手な方にもおすすめ
サーロインステーキ:「牛肉の王様」と称される高級部位で、赤身と脂のバランスが絶妙
カルビ焼肉:濃厚な旨みを楽しめる人気の部位、脂の旨味とコクが魅力
■結旨豚は 柔らかいお肉とさっぱりうまみのある脂身が特徴です。
バラ・ローススライス:鍋物、野菜の豚肉巻き、豚丼など幅広い料理に
バラ焼肉:シンプルな焼肉で結旨豚のさっぱりとした甘味のある脂身が楽しめる
切落し:豚丼や野菜炒め、カレーなど日々の様々な料理に大活躍
毎月違う部位が届くため、ご家族の食卓を豊かに彩りながら、飽きずにいろいろな味を楽しめます。特別な日のごちそうや日常の贅沢に、ぜひご利用ください。
●飛騨牛とは
(1)飼養期間が最も長い場所が岐阜県である
(2)飛騨牛銘柄推進協議会登録農家制度にて認定・登録された生産者により肥育されている
(3)14ヶ月以上肥育された黒毛和種の肉牛である
(4)公益社団法人日本食肉格付協会が実施する牛枝肉格付により肉質等級5等級・4等級・3等級と格付けされたものである
これら4つを満たしたことを協議会事務局が確認し、認定したものを「飛騨牛」と呼びます。
飛騨牛は5年に一度開催される、国内和牛の優劣を競う大会「全国和牛能力共進会」において名誉賞(内閣総理大臣賞)と最優秀枝肉賞という最高位を獲得。全国トップクラスの地位を確立しました。 その肉質は、きめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが特徴です。
【結旨豚とは】
2020年安心、安全「結旨豚・ゆいうまぶた」が誕生しました。
生まれも育ちも白川郷。とことんこだわり抜いた旨さ! 生まれてから出荷するまで抗生物質、合成抗菌剤を一切使用していません。 柔らかいお肉とさっぱりうまみのある脂身が特徴です。 白川郷の清流で育った極上の旨みをぜひご堪能下さい。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
焼肉・バーベキュー
肉 > 牛肉 > ステーキ 肉 > 牛肉 > すき焼き |
---|
- 自治体での管理番号
- MS108
自治体からの情報
【ご注意】
・お礼の品は、決済が完了したお申込みから商品の発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等のお申込みからご入金まで間がある決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
そのような場合はお申込みの次営業日(平日)に白川村役場で確認後、お申込みの際に入力いただいたメールアドレスにご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
・寄付申込のキャンセル、返礼品の変更・交換はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
白川村について
白川村は霊峰白山の麓、岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれた人口約1600人の小さな農山村です。豊かな大自然を活かした白山国立公園、天生県立自然公園などがあります。日本有数の豪雪地帯であり、夏は涼しく過ごしやすい反面、冬は一面の雪に覆われるというのが、気候の特徴です。平成7年には世界遺産に登録されている白川郷合掌造り集落は、合掌造り家屋が大小併せて114棟保存され、今もなお住民が生活し、合掌造り家屋の屋根の葺替作業など、「結」による住民の相互扶助により、美しい日本の風景を守っています。今後も住み続けたい村づくりを進めていくため、皆様ぜひ白川村を応援ください!

岐阜県 白川村