一点ずつ丁寧に作られた、温もりのある木のおもちゃです。 358.岐阜県産ひのきを使った木のはめこみパズル
1歳6か月前後から遊べる○・△・□をはめこむパズルです。無垢の木の温かい手触り、ひのきの良い香り、木と木が触れ合うやさしい音、きっと小さなお子さんの五感を豊かにするでしょう。
同じ形のくぼみにはめこむだけの単純なパズルですが、内側の○・△・□には色が付けてあり、それぞれの形をモチーフにした「顔」も描かれています。すべての角の面を取ってありますので、安心して遊んでいただけます。遊びながら形を覚えられるので知育玩具としてもおすすめです。
ご希望の方には名前をお入れしますので、備考欄に忘れずご記入ください。なお、文字のフォントやサイズなどはお任せください。
提供:きぷらす工房
廃校となった小学校を活用し、モノづくりを・・・

廃校となった「福地小学校」の教室を活用し、子供向けのおもちゃから記念品など、幅広い「モノ」づくりに励んでいます。
八百津町の「福地」地区は、高齢化が進み、若者もまちを離れつつある地域です。
そのような地域に飛び込み、日々、モノづくりに励んでいます。
ふるさと納税をきっかけに、ぜひ八百津町、そして「福地」にお越しください!!
きぷらす工房の返礼品一覧
-
109. 名入れ木札
4,000 円
ヒノキ材を使用したネームプレートです。
- 常温便
- 別送
-
111. 写真彫刻プレート オーダーメイド 手作り 記念 贈り物 飾…
23,000 円
八百津町にある幸福の地(福地)より、お好きな写真を彫刻したポストカード大のプレートをお届けします。 写真はアクリル板に彫刻し、木の板と貼り合わせたプレートになります。 壁に掛けたり、付属のスタンドで立てたりと、コンパクトなので飾る場所を選びません。 写真に合わせて横置きか縦置きのいずれかとなりますが、ご希望に合わせてお作りできます。想い出の詰まったペットの写真や子供さんの写真、ウエディングの写真など、ちょっとオシャレに飾ってみませんか? ご家族やご友人などへの記念品・贈り物としても喜ばれています。 【お届けまでの流れ】 1.ご依頼を受けてからメールもしくは電話にてご連絡させていただきます。 2.彫刻するお写真をメール添付もしくは郵送にてお送りいただきます。 ※ご連絡の取れるメールアドレスを記載していただけるとスムーズに打ち合わせが進められます。 3.お写真を受け取ってから2週間程度で製作・発送となります。 【ご注意】 ・写真の状態(被写体と背景が区別しにくいもの、ピントがボケているもの、コントラストや解像度が低いものなど)によっては、きれいに彫刻できない場合があります。 ・写真はオリジナルに限ります。 著作権や肖像権等に触れる恐れのある写真、キャラクターもの、その他適切ではないと判断されるものはお受けできません。 提供:きぷらす工房
- 常温便
- 別送
-
358.岐阜県産ひのきを使った木のはめこみパズル
10,000 円
一点ずつ丁寧に作られた、温もりのある木のおもちゃです。
- 常温便
- 別送
-
399. カッティングボード ひのき 持ち手付き まな板 キャンプ …
11,000 円
アウトドアでの使いやすさに拘ったカッティングボードです
- 常温便
- 別送
-
426. 【ハヤブサプロジェクト】 八百万 (ヤオロズ)の森 立体パ…
7,000 円
田園ミステリーの謎解きのように、「八百万の森 立体パズル」に挑戦!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
玩具
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 地場産品類型
3号
八百津町について
木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。
観光名所である五宝滝や人道の丘公園、秋になればめい想の森や「栗きんとん」など、多くの観光客が訪れるまちでもあります。
世界に誇れる「日本一のバンジージャンプ」もオープンしました。
町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指しています。
現在のことだけでなく、より発展的に将来を見据え、町が輝くようなまちづくりに皆様からの寄附金を活用させていただきます。

岐阜県 八百津町