岐阜県 七宗町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
※くんせいたまご5個入×4袋 NEW◇



お礼の品について
容量 | 鶏卵5個 ×4袋 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵庫で3か月(90日間) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | (有)七宗食品 こぶしの里 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4772837 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
発送準備が出来次第、順次発送 ※ただ今受注生産のため、製造にお時間がかかっております。予めご了承ください。 |
配送 |
|
七宗町内で食品製造をやりながら飲食店・お土産屋を営んでいるこぶしの里が鮎出汁を決め手とする「くんせいたまご」を作っています。
おつまみにもサラダにもお弁当の具材にも使えるくんせいたまごの燻製をどうぞ。
七宗町内にある実店舗では、真空パックにする前のできたてまんまるフォルムの燻製たまごも販売しています。
お近くに来ることがありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。
『(有)七宗食品 こぶしの里』
【原材料名】鶏卵(国産)醤油、上白糖、甜菜糖、鮎出汁
【保存方法】冷蔵



お礼の品感想
美味しい燻製たまごでした
小ぶりな燻製たまごでした。
困った時のもう一品、お弁当の一品と使い勝手が良かったです。
しっかり燻製がきいていて美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年9月13日 12:41
固くて固くて。
お味はいいんだけれど、白身が固い。燻製しすぎかな?
ラーメンに入れてもいいし、サラダに入れても美味しいです。
おでんにも入れましたがやはり固い。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
KSさん|女性|60代
投稿日:2020年2月26日 09:15
カテゴリ |
卵(鶏、烏骨鶏等)
>
卵加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 8400-30069640
自治体からの情報
ひちそうまちづくり寄附金にご寄附いただいた方に、感謝の気持ちを込めて「七宗町の特産品」をお届けします。
(ご寄附をいただいた方に寄附金額に応じて返礼品をお届けします。おひとりさま、何度でも対象です。)
※特産品(返礼品)は、企業から寄附者へ直送となるため、住所、氏名及び電話番号を企業に対して提供しますので、ご了承ください。
※お礼の品の発送には時間を要することがありますので御了承ください。
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-475-941
MAIL:f215040-hichiso-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
ポイント制について
ポイント制での寄附をご検討の場合、交換できるお礼の品は旅行クーポンのみとなります。
旅行クーポン以外のお礼の品交換を希望の方は、下記TOPページにお戻りください。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/21504
万が一誤ってポイント制での寄附をされた方は、町に直接ご連絡をお願い致します。
七宗町について
七宗町は、四方を山林に囲まれ、町内を神渕川と飛騨川が流れる“緑と清流の里”です。
また、飛騨川の河床から約20億年前の石が発見された“石のまち”でもあります。
飛騨木曽川国定公園に指定されている「飛水峡」は、岩と水とのダイナミックな景観が楽しめる観光スポットです。
さらに、長い年月をかけて激流が岩石を壺状に削り取った「飛水峡の甌穴群」は、国の天然記念物にも指定されています。
水と緑が織りなす景観は訪れる人の心をいやしてくれるでしょう。
七宗町からは、町の木に指定されているひのきを使った木工品や、清流で採れた川魚など“緑と清流の里”ならではの返礼品をお届けします。

岐阜県 七宗町