この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
※東濃ひのきを100%使用したダブルベッド・ナイトテーブル【とまりぎ】
古来より伊勢神宮の御神木として知られる「東濃桧」を贅沢に使用した、熟練職人が仕上げた安心安全のベッドです。
大自然から生まれる桧の効用には、
(1)リラックス&リフレッシュ
(2)消臭作用
(3)防虫、防カビにもパワーがあります。
(4)アロマの森に包まれて安眠が期待できます。
眠りのプロとのコラボで世界唯一のベッドです。シンプルなデザインにより組立簡単10分程度で完成できる設計です。
※写真はシングルのものとなっております。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
民芸品・工芸品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 8411-30019713
七宗町について
七宗町は、四方を山林に囲まれ、町内を神渕川と飛騨川が流れる“緑と清流の里”です。
また、飛騨川の河床から約20億年前の石が発見された“石のまち”でもあります。
飛騨木曽川国定公園に指定されている「飛水峡」は、岩と水とのダイナミックな景観が楽しめる観光スポットです。
さらに、長い年月をかけて激流が岩石を壺状に削り取った「飛水峡の甌穴群」は、国の天然記念物にも指定されています。
水と緑が織りなす景観は訪れる人の心をいやしてくれるでしょう。
七宗町からは、町の木に指定されているひのきを使った木工品や、清流で採れた川魚など“緑と清流の里”ならではの返礼品をお届けします。

岐阜県 七宗町