ダイニングテーブルとして、ティーテーブルとして使いやすい円卓です。 【714001】使いやすく丸い木製のダイニングテーブル「胡桃の円卓」110



お礼の品について
容量 | サイズ 直径110cm × 高さ70cm(板厚3cm) 仕上加工 植物性無公害オイル仕上げ |
---|---|
事業者 | 半布里工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4893663 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 受注生産のため、商品の発送は入金確認後約3~4か月後となります。時間指定はできませんのでご了承ください。 |
配送 |
|
ダイニングテーブルとして、ティーテーブルとして使いやすい円卓です。
円卓は通常の四角いテーブルと比べて
・コミュニケーションがとりやすい
・(角が無いため)子供がいても安心
・実は思ったよりスペースを取らない
などの良さがあります。
脚部のデザインは中央に4本の脚を集めた中央4本脚タイプです。ひざがテーブルの脚柱にぶつからないので使いやすいと思います。
また脚部と天板とは伝統的な「寄せ蟻」という工法を使って組み付けてあります。それにより反り止めの役割も果たしています。
組み立ての動画です。ご覧ください。(画像は山桜材で制作した同様の円卓の例です。)
当工房は無垢の木の家具を手仕上げと伝統工法にこだわって制作しています。
そんな手作りの味わいを感じて頂けたら嬉しく思います。
※受注生産のため、商品の発送は入金確認後約3~4か月後となります。
<写真の円卓の場合>
材質: クルミ
サイズ: 直径110cm × 高さ70cm(板厚3cm)
塗装: 植物性オイル仕上げ(自然健康塗料)
直径110cmの円卓の場合4人でゆったり囲める大きさになります。
サイズは今回は直径110cmとしましたが、直径100cmの場合も可能です。その場合(円卓自体の価格は違ってきますので)以下のように当工房の商品であるランチョンマット(木製)2枚をお付けいたします。
直径100㎝の円卓+ランチョンマット2枚(木製、材質は選べません)
※ランチョンマット
https://www.haburikobo.com/work/sml009.htm
特にご指定の無い場合は110cmになりますので、100cmをご希望の場合は備考欄に記入するか富加町ふるさと納税担当までご連絡ください。
詳しいことはこちらにも載せてありますのでご覧ください。
<クルミ円卓>
https://www.haburikobo.com/work/rtb003.htm
○提供 「半布里工房」
Instagram: haburi.kobo
TEL0574-54-2737
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
自治体からの情報
●寄附の申し込みは、富加町外在住の個人の方のみで、法人等は対象外とさせていただいています。
●寄附金受領証明書とお礼の品(返礼品)は別々に送付します。返礼品のお届けまで時間を頂戴しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
●お寄せいただいた個人情報は、富加町が寄附金の受付や入金に係る確認・連絡等及び返礼品の発送に利用するものであり、それ以外の目的で使用しません。なお、返礼品の発送については、取扱業者から直送させていただくため、申込者情報並びに配送先情報(住所・氏名・電話番号)を取扱業者へ提供させていただきます。
富加町について
岐阜県の中南部、関市と美濃加茂市の間に位置する富加町。東西に5.4km、南北に4.4km、人口5,700人あまりの小さなまちです。町内は里山風情あふれるのどかな雰囲気ながら、日常生活に必要な機能がひと通り揃っており、買い物やちょっとした用事は自転車でまかなうこともできる便利さ。さらに高速道路のインターチェンジや鉄道の駅もあるので、名古屋圏や岐阜市街地にアクセスしやすいのも特徴です。

岐阜県 富加町