岐阜県富加町のお米特集~白米、黒米、赤米、胚芽米と揃ってます!~
富加町の特産品といえば古代米の黒米! 栄養価が高く、食感がもちもちとしてとてもおいしいです。 それだけでなく、同じく古代米の「赤米」や、「胚芽米」そしてもちろん「白米」もあります! ぜひご賞味ください!
岐阜県富加町の特産品「黒米」
稲の原種といわれる「黒米」。富加町は1300年前に作られた最古の戸籍のゆかりの地といわれています。そんな時代から作られていた古代米の黒米を富加町の農家が再現しております。白米と一緒に炊くと色鮮やかなピンク色になります。古代の味を是非味わってみて下さい。
白米などその他のお米はこちら
岐阜県といえば、初霜の降りるころに収穫されたことから「ハツシモ」とよばれる品種が有名です。
その他コシヒカリなど 2kg 5,000円の寄附より用意しております。
【5033】美濃ハツシモ2kg 令和4年度産
5,000円以上の寄付でもらえる
【5034】コシヒカリ2kg 令和4年度産
5,000円以上の寄付でもらえる
【9038】美濃ハツシモ5kg 令和4年度産
9,000円以上の寄付でもらえる
決済から1ヶ月程度で発送
ハツシモ
岐阜県を代表するお米。初霜の降りるころに収穫されたことから「ハツシモ」と名づけられています。
炊き上がりの美しさが特徴で、岐阜県において作付け1位の品種です。
【9039】コシヒカリ5kg 令和4年度産
9,000円以上の寄付でもらえる