岐阜県 恵那市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
原料の一部に黒毛和牛を使用した最高級のキーマカレーと麻婆ホルモンです。 【3回定期便】肉割烹はいから『黒毛和牛の挽肉のキーマカレー』『黒毛和牛の麻婆ソースと豚ホルモン』/ レトルト セット 牛肉 / 恵那市 / TWO-FACE JAPAN [AUFI047]



お礼の品について
容量 | 『黒毛和牛の麻婆ソースと豚ホルモン』 250g×1箱 『黒毛和牛の挽肉のキーマカレー』 250g×1箱 計2箱 【黒毛和牛の麻婆ソースと豚のホルモン原材料名】 豚小腸(国産)、牛肉(黒毛和牛)(国産)、野菜(ねぎ、にんにく、生姜)、醤油、砂糖、甜麺醤、中華調味料、豆板醤、植物油脂、香辛料/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) 【黒毛和牛の挽肉のキーマカレー原材料名】 牛スネ肉(黒毛和牛)(国産)、野菜(玉ねぎ、人参、にんにく、生姜)、バナナピューレ、白桃ピューレ、リンゴピューレ、植物油脂、ルウ(小麦粉、動物油脂)、乳等を主要原料とする食品、トマトピューレづけ、マンゴードリンク、チャツネ、ソテーオニオンペースト、ビーフエキス、香辛料、オイスターソース、カレー粉、チキンブイヨン、鯛だし、ウスターソース、バター、食塩、砂糖、砂糖・異性化液糖、チキンエキス、ココナッツミルクパウダー、ビーフパウダー、酵母エキスパウダー、昆布粉末、味噌/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、酸味料、香料、安定剤(増粘多糖類)、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・りんごを含む) 【殺菌方法】 気密性容器に密封し加圧加熱殺菌 【保存方法】 直射日光を避け、常温で保存してください。 【原料原産地】 豚小腸:国産/牛肉:国産 【加工地】 岐阜県恵那市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | TWO-FACE JAPAN 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6586796 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
1回目:ご入金月翌月の1日〜15日頃までにお届けいたします。 2回目以降:前回のお届けの1ヶ月前後にお届けいたします。 |
配送 |
|
『黒毛和牛の挽肉のキーマカレー』と 『黒毛和牛の麻婆ソースと豚ホルモン』 をそれぞれ1箱ずつ計2個お送りいたします。
『黒毛和牛の挽肉のキーマカレー』国産の黒毛和牛の牛すねから作った挽肉と香味野菜の旨味が絶妙に調和したキーマカレーです。スパイスがアクセントとなりカレー全体に深みと香りを与え、食欲をそそります。
『黒毛和牛の麻婆ソースと豚ホルモン』国産の黒毛和牛の挽肉を使ったピリ辛の麻婆ソースとプリプリの豚ホルモンが絶妙に絡み合います。豆板醤や甜麺醤と香辛料で辛さと旨味のバランスを追求しました。
【販売者】
TWO-FACE JAPAN株式会社
東京都渋谷区神南1-12-16和光ビル5階
【製造所】
株式会社葵フーズディナーズ岩村工場
岐阜県恵那市岩村町矢坪2453
お肉 牛肉 豚肉 ミンチ カレー キーマカレー カレーライス 中華 麻婆 惣菜 おかず 保存食 常備食 非常食 備蓄 レトルト 食品 簡単 時短 お手軽 常温保存 ギフト プレゼント 手土産 お中元 お歳暮 母の日 父の日 クリスマス バレンタイン 記念日 誕生日 敬老の日 グルメ 黒毛和牛 牛肉 肉 牛タン 高級 お取り寄せ お祝い 贈答 内祝い 香典返し 贈り物 ご褒美 送料無料
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- AUFI047
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
レトルト製品の調理工程のすべてを恵那市内の工場で行っているため
恵那市について
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
平成16年10月、旧恵那市と恵那郡の5つの町村(岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町)が新設合併し、新恵那市として誕生しました。

岐阜県 恵那市