クラウドファンディング1554%達成のせせらぎと持ち運び用せせらぎミニのセット パン切りナイフ 【せせらぎ】 2本セット (21cm&14cm) H24-05
お礼の品について
容量 | パン切り包丁 大・小 各1 (計2本) 【サイズ】:349mm*30*15mm/253*22*13mm 【重さ】:113g/52g 【素材】:刀身:モリブデンバナジウム鋼 鋲:ステンレススチール ハンドル:積層強化木 鞘:ポリプロピレン |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社サンクラフト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4889685 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、【最長3ヶ月】を目安に発送いたします。 |
配送 |
|
パンやケーキ作りを愛する方にお薦めのせせらぎパン切りナイフ「せせらぎ」がセットになりました。
■使い勝手のよい刃渡り21cmと14cmの2つのサイズをセットに!
食パンやホールケーキ、シフォンケーキをきれいに切り分けに便利な刃渡り21cmと、卓上サイズで鞘が付いた刃渡り14cmの2本をお届け致します。
■3種の刃で、固いパンも、柔らかいパンも、スムーズにカット!
「せせらぎ」シリーズの特徴は、パンをカットすることに特化した3種類の刃です。
大きな波刃はフランスパンなどの固い表面にも刃が食い込んできれいに切り分けます。
柔らかいシフォンケーキは小さい波刃で形を潰さずに切ることが出来ます。
また、先端についた「ストレート刃」で切り残しなくパンを切ることが出来ます。
■錆びにくく丈夫な素材だから長く使える!
パン切りナイフは「モリブデンバナジウム鋼」という錆びにく、丈夫な素材を使用しているため、長くご愛用して頂けます。
ホームベーカリーでせっかく手作りしたパンや専門店で買った食パンがを切る時に使ったナイフの切れ味が悪くて潰れてしまった、楽しみにしていた気分が台無し・・となることがありません。
コンパクトなサイズはホームパーティなど人や料理が密集している場面でも使い勝手が良いです。
よく切れるパン切りナイフを使うことで、具だくさんのサンドイッチやフルーツサンドなど少し難しいレシピにもチャレンジ出来ます。
ローストビーフや海苔巻きもきれいにカットできるのでぜひ、お試しください。
パンは切ってしまうと断面から水分が蒸発して乾燥し、時間が経つと味や香りが落ちてしまいます。食べる時に食べる分を切り分けることが美味しいパンの味を保つ秘訣です。だからこそお店でカットしてもらうのではなく、自宅でカットされることをお勧めします。
「パン切りナイフ せせらぎ」で楽しいパンライフを過ごして頂けるよう、願っております。
製造元:株式会社サンクラフト 0575-22-5511
パン / パン切 / 包丁 / パンナイフ / ブレッドナイフ / ブレッド / パン用 / パンスライサー / ナイフ / パン包丁 / パン切り包丁 / 関のパン切り包丁
お礼の品感想
よく切れます。
友人からのお薦めですが、購入サイトでは、待ちが長いと聞き、こちらでお願いしました。1ヶ月ほどで届き、愛用させていただいています。ストレスなく切れて、重宝しています。
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
- 大満足
うさちゃんさん|女性|50代
投稿日:2024年6月1日 12:19
ホントに綺麗に切れる
ホームベーカリーで焼く習慣があると、パン切りナイフは欠かせませんが、今まで使っていたものとは、比べものになりません。切り口が美しく、パンが高級にみえますよ。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- 大満足
キッチン大好きさん|女性|50代
投稿日:2023年9月22日 23:07
応援しています
ふるさと納税を通じて、自宅にある包丁やナイフなどをすこしづつ関市のものに変えています。今回は切れ味が落ちてきたパン切りナイフを関市のものに変えたいと思い、寄付をしました。とても使いやすく、普段よく利用するものが便利になるだけで、気持ちがすっきりと豊かになります。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
みんみんさん|女性|50代
投稿日:2023年7月30日 17:33
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
包丁
>
米・パン > パン > 食パン |
---|
- 自治体での管理番号
- 105-0015
関市について
「日本一の刃物のまち」関の伝統が産み出す刃物を是非お手元に。
関市はイギリスのシェフィールド、ドイツのゾーリンゲンと並び、世界三大刃物産地に数えられ、「MADE IN SEKI」は世界に認められているブランドです。
その歴史は700余年も昔、関の地が、日本刀の産地として隆盛を極めたことに始まり、刀鍛冶の技術は、刃物づくりに受け継がれ、関市は現在も、包丁、ナイフ、ハサミ、ツメキリなど刃物製品出荷額全国1位を誇り、名実ともに「日本一の刃物のまち」として知られています。
また、80%を森林が占め、市域に清らかな水流が巡る豊かな土地でもあります。
近年は、フランスの画家モネの名画「睡蓮」にそっくりとSNSで話題の通称「モネの池」など、自然にも注目していただき、たくさんの観光客の方が足を運んでくださいます。
清流の恵み豊かなグルメの品々にもぜひご注目ください!
◆主な返礼品
・包丁(三徳包丁、万能包丁、牛刀、ペティ、果物ナイフ、菜切包丁、出刃包丁、刺身包丁、中華包丁、冷凍包丁、麺切、骨スキ、パン切り、ダマスカス、ステンレス、鋼、オールステンレス)
※「雑貨・日用品」>「包丁」で検索できます
・調理器具 (キッチンハサミ(キッチン鋏)、まな板、おたま、ピーラー、おろし器、スライサー、ステーキナイフ、フォーク、ソムリエナイフ、シャープナー、研ぎ器)
・ゴルフ(ゴルフプレー券、ゴルフボール(ブリヂストン / TOURB / JGR ))
・食器(マグカップ)
・文房具(はさみ、ペーパーナイフ)
・爪切(つめきり/ツメキリ)
・ケアツール(散髪はさみ、毛抜き、かかと削り、耳かき、くし)
・他刃物(ナイフ、模擬刀、居合)
・肉(飛騨牛 焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き 、サーロイン)
・麺(ラーメン)、パン
・うなぎ
・米 (コシヒカリ、ハツシモ) (精米、精白米、玄米)
・酒(日本酒 )
・野菜 果物(里芋、ゆず、キウイ)
・スイーツ(アイス、ジェラート)
・飲料(水、ジュース、コーヒー、牛乳)
・体験(鵜飼、観光列車、工房見学、人間ドッグ、食事券、ヤナ)
・コラボ(高島屋 (百貨店))
・アウトドア(引き割ナイフ、マルチツール)

岐阜県 関市