チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 合格(五角)します!【受験グッズ】



寄付金額 9,000円 もしくは9,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | 1個 一辺50mm×H47mm |
---|---|
事業者 | 大橋量器 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4566936 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、約3週間 |
配送 |
TVや新聞で紹介され、注文殺到中です!
ます組の技術を駆使した五角形のます。桝の匠の技を高度に活かした一品です。他では手に入りません。
大学受験・国家資格受験の合格を目指す受験生への贈り物として、ご自身の受験お守り入れとして、また、オブジェ(インテリア)としてお部屋にもどうぞ。
※飲用としてはご利用いただけませんのでご注意ください。
発送:大橋量器

勉強時間をそっと支える存在に。五角形の枡で「合格します」!
縁起のいい五角形の枡

枡組の技術を駆使した五角形の枡です。
通常の枡と同じように、職人がひとつひとつ丁寧に制作している真心が込められた逸品です。
五角形には「合格」と意味を掛け合わせているほかにも「邪気を祓い、幸運を呼び込む」意味があり、
とても縁起のいいかたちです。
お守りに代わる新たな合格祈願グッズとしてこの合格しますを贈り、試験や資格合格を応援しましょう。
やる気UP!合格祈願グッズ

サイズは手のひらに収まるくらい、勉強机に置いておくと見守ってくれるような安心感があります。
お守りを入れたり、勉強に欠かせない付箋やマーカーなどを入れたり。実用性を兼ね揃えつつ、
あたたかな国産ヒノキの木肌と香りが心をほっと落ち着かせてくれます。
「合格します」の焼印入り
五角形の枡の内底には「合格します」の焼印入り。
勉強机に座ったときに中が見えるように立てて置くことをおすすめしています。
そうすることで「合格します」の文字と五角形のかたち両方を見ることができるので、より一層合格に近づけるかもしれません。
ご注文後、熟練の職人がおひとつずつお作りいたしますので、商品の到着までには約3週間が目安となります。
ご注文が多い場合には、3週間以上納期をいただく場合がございます。
※水分を入れていただく事はできませんのでご注意下さい。
枡工房枡屋
ご来店ありがとうございます。枡工房枡屋の店主大橋でございます。
当店は、日本ならではの伝統の道具“ます”を
今に提案する枡専門ショップです。
当社は枡の産地として有名な岐阜県大垣市で枡の専門メーカーとして、
日夜木製枡を製造しております。
2005年、工場敷地内にアンテナショップをオープンさせて頂き
多くの反響やご支援を賜りました。
そこで、私どもは更に多くの方々に“ます”を手にとって頂きたく、
ウェブ・ショップ「枡工房枡屋」をオープンいたしました。
1300年の歴史を誇る日本の枡の素朴な形と、木のぬくもり、
そして桧の甘い香りを皆様に是非味わっていただきたい!
そんな私どもの想いが詰まったお店を念頭に運営して参りますので、
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 大橋量器 代表取締役 大橋博行
実店舗のご紹介
2005年秋、当社のアンテナショップとして工場敷地内に枡専門ショップ
「桝工房ますや」(小売店)をオープンいたしました。
日本の伝統道具“ます”を現在に蘇らせたい、木のぬくもりと香りを皆様にそのまま味わって頂きたいという当社社員の想いを具現化しました。
“ます”しか並んでいませんが、これまで当社が取り組んできたさまざまな変り種枡や、店主はじめ社員のアイデア枡が店内に所狭しと並んでいます。
千年以上日本経済(米)を量ってきた枡! おいしい日本酒の器としての枡!
そして、それに次ぐ利用方法を提案するお店
── それが桝工房ますやです。
そんな変わり種の品々が豊富な当店には、ウド鈴木さんや西川きよしさん、山口智充さんにもお越し頂きテレビで紹介されました。
他、情報テレビ番組や新聞、そして雑誌などなど想定外の反響もたくさん賜りまして、おかげさまで楽しくお店の運営をさせて頂いております。
場所は、大垣市内を静かに流れる水門側沿い(ちょうど大垣市役所西側です)に所在します。
あの“松尾芭蕉の「奥の細道」むすびの地”まで徒歩5分の閑静な場所にひっそりとお店を構え、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
大垣観光でおなじみの“ミニ奥の細道”や“ウォーキングラリー”を楽しんで頂く道中にございます。
観光でお越しの際には、ぜひ旅行の計画に是非盛り込んで頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【検索】ます 升 枡 五角形 受験グッズ 合格祈願 大垣市
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 131-018
大垣市について
岐阜県大垣市は、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口16万人ほどの市です。
また「木曽川」「長良川」「揖斐川」のみならず湧泉も多く、良質で豊富な地下水に恵まれています。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意致しました。いろんな味をお楽しみください!
丁寧に育てられた黒毛和牛の繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。
