長野県 朝日村
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
<朝日村産カラマツ使用>クリスマスツリー【1098813】
お礼の品について
容量 | ■内容量・サイズ/原産地 クリスマスツリー 1本 外寸法:260mm×260mm×H390mm 原産地:朝日村 ■原材料 木材(カラマツ) 天然オイル塗装 (主成分:オレンジオイル、蜜蝋) |
---|---|
事業者 | レッドハウスファニチャー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5456979 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
朝日村産のカラマツを使用し、無垢材の素朴さと暖かみを感じさせるクリスマスツリーです。
上部には朝日村の森の中から一つずつ拾い集めたカラマツの松ぼっくりを乗せました。オーナメント等で飾り付けしても、木片を回転させて自分流に形を変えてもお楽しみ頂けます。通年を通してインテリアとしてご使用いただけます。
■生産者の声
朝日村では広大な森林面積の殆どがカラマツが植えられています。林業の活性化や地産地消といった取り組みとして製作した製品です。朝日村で育った木材を丁寧に加工しています。愛着を持って使用して頂けると思います。
■注意事項/その他
※装飾や電飾は付属しません。ツリー本体(1本)の返礼品となります。
※一部(脚部)のみ組み立て式です。収納時に外せばコンパクトに収納できます。
※天然木ですので節やヤニツボ、割れ等が有る材が含まれています。使用に支障の無い様に処理をしてありますので予めご了承ください。
※木の欠点もまた味わいとして楽しんで頂ければ幸いです。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 |
---|
- 自治体での管理番号
- 44732
朝日村について
朝日村は本州のほぼ中央、長野県松本平の西南端に位置し、北・西は松本市、東は塩尻市、南は木曽と境を接しています。
日本の屋根といわれる北アルプスと中央アルプスの接点に位置する鉢盛山と、それに源を発した鎖川に育まれたすばらしい自然と肥沃な耕地、そして縄文のいにしえからの歴史と文化がある近代的農業の村として発展してまいりました。
谷あいの村ではなく広大な農地に開放感を覚えることができる、一味違った田舎です。自然を満喫してリフレッシュできるひと時を。是非朝日村にお越し下さい。
長野県 朝日村