長野県 宮田村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
口の中でプチっと弾ける食感がやみつき!安心無添加の鱒イクラ 駒ヶ岳清流サーモン「暴れイクラ」300g【選べる冷蔵・冷凍】(いくら ニジマス 魚介類 魚貝類 魚卵 水産 お魚 さかな 食品 駒ヶ岳 清流 上伊那 宮田村 長野 ご当地グルメ 高級 食材 人気 贈答 ギフト お祝い プレゼント プレミアム 食文化 高級食材 お取り寄せ 山荘 息吹館 新鮮)

お礼の品について
容量 | イクラ約150g×2パック 原材料:いくら、しょうゆ、酒、みりん、カツオだし 冷蔵便(先行予約:11月中旬頃~発送)・冷凍便からお選びください。 |
---|---|
消費期限 | 【冷蔵】 発送日より5日 冷凍庫で保存の場合、1年以内にお召し上がりください 解凍後は3日以内を目安になるべくお早めにお召し上がりください。 【冷凍】 冷凍庫で保存(1年以内にお召し上がりください) 解凍後は5日以内を目安になるべくお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 山荘「息吹館」 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5673090 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 採卵終了まで |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
※生鮮便(冷蔵便)をお選びいただき、再配達になった際は、賞味期限が短いため、早めの再配達のご依頼をお願い申し上げます。
中央アルプス駒ヶ岳を源流とした黒川から流れる冷涼な清流で育つ「駒ヶ岳清流サーモン」が産んだイクラは小粒な分でうまみが強く濃厚です。
また、一粒一粒がしっかりしていて口の中でプチっと弾ける食感は、まさに「暴れイクラ」の名の通りです。
贅沢に丼にして召し上がるもよし、深めの小皿に盛り付けてお酒のお供にするもよし、転がりやすいのでご注意ください。






お礼の品感想
【先行予約】駒ヶ岳清流サーモン「暴れイクラ」300g(生鮮便:冷蔵)(いくら ニジマス 魚介類 魚貝類 魚卵 水産 お魚 さかな 食品 駒ヶ岳 清流 上伊那 宮田村 長野 ご当地グルメ 高級 食材 人気 贈答 ギフト お祝い プレゼント プレミアム 食文化 高級食材 お取り寄せ 山荘 息吹館 新鮮)
小粒で塩味控えめ そして無添加
こどもがいくら好きのため、無添加のものを探していたところ、こちらのいくらを見つけました。珍しい淡水マスのいくらです。
とりあえず丼にしていただきました。これまで食べてきたサケのいくらと比較すると、小粒です。直径は半分くらいでしょうか。でもぷちぷち感はしっかりあり。醤油控えめでダシが効いた特徴的な味付けです。一般的ないくらは少ししょっぱく感じることが多いので、この味付けは好みでした。リピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年12月31日 12:31
駒ヶ岳清流サーモン「暴れイクラ」300g(冷凍便)(いくら ニジマス 魚介類 魚貝類 魚卵 水産 お魚 さかな 食品 駒ヶ岳 清流 上伊那 宮田村 長野 ご当地グルメ 高級 食材 人気 贈答 ギフト お祝い プレゼント プレミアム 食文化 高級食材 お取り寄せ 山荘 息吹館 新鮮)
つぶつぶ感!
粒々感もしっかり感じられて美味しかったです。
いつもは北海道のいくらを頼んでいましたが、長野でもいいなぁ~と思ったのでまた頼もうと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
みきさん|女性|40代
投稿日:2023年7月22日 19:40
駒ヶ岳清流サーモン「暴れイクラ」300g(冷凍便)(いくら ニジマス 魚介類 魚貝類 魚卵 水産 お魚 さかな 食品 駒ヶ岳 清流 上伊那 宮田村 長野 ご当地グルメ 高級 食材 人気 贈答 ギフト お祝い プレゼント プレミアム 食文化 高級食材 お取り寄せ 山荘 息吹館 新鮮)
人生で1番美味しいイクラ
今まで人生の中で1番美味しいイクラでした。小粒でプチプチして、新鮮さが伝わるような爽やかなおいしさで家族で感動しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
Dさん|男性|60代
投稿日:2022年2月12日 20:29
カテゴリ |
魚貝類
>
いくら
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 |
---|
- 自治体での管理番号
- AR002VP
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
当村に所在する事業者により生産されたものであるため
宮田村について
宮田村は生活圏が半径約2kmに収まるコンパクトシティで、大きな市へのアクセスが良く、きめ細やかな子育て支援策で若い世代を呼び込み、さらに老後まで暮らしやすい村づくりをしています。風土は長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの2つのアルプスに抱かれた自然豊かな村です。降雪は少なく、非常に晴天率の高い地域で、暮らしやすい気候に加え、四季折々の美しい景観も楽しめます。
【宝島社「2021年版 住みたい田舎ベストランキング」村の部で全国第1位獲得!】
このランキングは、移住支援策や子育て、医療、自然環境、就労支援、移住者数などをはじめとした272項目の調査を元に、田舎暮らしの魅力を数値化してランク付けをするものです。総合部門と子育て部門の全国第1位に加え、若者部門とシニア部門でも全国第2位を獲得しました。
現在村では、コロナ禍の影響もあり都会からの移住相談が増えています。今後も「子育て支援日本一を目指す村」として、移住政策にも力を入れながら、村民の皆さんが暮らしやすい村づくりに励んでまいります。

長野県 宮田村