長野県 東御市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 世界に一つだけの一点もの 一輪挿しとして使える花瓶 【越 孝夫】白釉 花瓶 陶器 花器 花入れ 一輪挿し 工芸 12.5cm



お礼の品について
容量 | 【サイズ】 高さ:約12.5cm 経:約1.2cm(頭の外径)、約5.7cm(一番太い直径)、約5.5cm(底面の直径) 穴の直径:約0.7cm 【重さ】 231g 【原材料】 陶器 |
---|---|
事業者 | 越 孝夫 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6356581 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けています |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
ベースの茶色の釉薬を付け焼いたあとに、白い釉薬を筆で叩いて模様を付け、温度を変えてさらに焼き付けています。
一つひとつ粘土を手びねりで積み上げながら作っています。
ヤスリがけを何度も行い滑らかに仕上げていますが、マットな質感を残しています。
素焼きいれると3回窯入れしています。
気楽に一輪挿しなどにもお使いください。
そこまで大きな作品ではないのでデスクやテーブルの上に置いても邪魔になりません。
また大切な人への贈り物やお祝いのプレゼントとしてもお考えください。
どの作品も手びねり(棒状にした粘土を積み上げながら形造る手法)で積み上げて作っているため、一点ものとなります。
越 孝夫の作品の特徴について

[陶芸家]越 孝夫は、浅間山がよく見える長野県東御市に工房を構え、作品創りを行っています。
どの作品も手びねり(棒状にした粘土を積み上げながら形造る手法)で積み上げることで左右非対称や少し歪な形をあえて作り出しています。
一般的なろくろや型での陶磁器とは違った味わいになり世界で一つだけの作品が作り出されていくさまを楽しんでいます。
加えて積み上げられた粘土を乾燥や素焼き、さらには釉薬を焼き付けああとも何度もヤスリがけすることで滑らかな質感にし、陶器というよりは金属っぽさを目指した作品が多くなっています。
釉薬を何層にも重ね、そのたびに窯に入れ焼入れをることで深みがある独特な味わいがあるのが特徴です。多いときで5回ほど焼くこともあります。

手びねり花器

【サイズ】
高さ:約12.5cm
経:約1.2cm(頭の外径)、約5.7cm(一番太い直径)、約5.5cm(底面の直径)
穴の直径:約0.7cm
【重さ】
231g
越 孝夫その他の作品
-
チョイス限定
【越 孝夫】極小 銀彩 花瓶 陶器 花器 花入れ 一輪挿し …
13,000 円
世界に一つだけの一点もの 一輪挿し
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
チョイス限定
【越 孝夫】白釉 花瓶 陶器 花器 花入れ 一輪挿し 工芸 …
22,000 円
世界に一つだけの一点もの 一輪挿しとして使える花瓶
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
チョイス限定
【越 孝夫】茶釉 花瓶 陶器 花器 花入れ 一輪挿し 工芸 …
20,000 円
世界に一つだけの一点もの
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
チョイス限定
【越 孝夫】陶器 花器 花入れ 一輪挿し 花瓶 工芸 17cm
43,000 円
世界に一つだけの一点もの 一輪挿しとして使える花器
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
チョイス限定
【越 孝夫】黒釉 角皿 陶器 工芸
11,000 円
世界に一つだけの一点もの
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 95787-00000003
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
「東御市」と書いて「とうみし」と読んでください。

【お申し込みの際に確認いただきたい事】
東御市のふるさと納税ページをご覧いただき、ありがとうございます。
以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますのでご一読ください。
<お申し込みについて>
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、東御市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。お礼の品ページ「内容量」をご確認下さい。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
<お礼品のお届けについて>
●配送期間限定、配送地域限定のお礼の品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●お礼の品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各お礼の品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますとお礼の品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず「備考欄」にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)
●お礼の品は事業者から直接発送いたします。そのため、発送に必要な個人情報は事業者に提供いたします。ご了承ください。
<寄附金受領証明書について>
●寄附金受領証明書の発行は当市での入金確認後となるため最大1か月程度お時間をいただきます。
〒389-0592 長野県東御市県281番地2
東御市ふるさと納税担当(東御市役所企画振興課)
TEL:0268-71-6790
■□■……………………………………………………
返礼品等のお問い合わせはこちらへ
東御市ふるさと納税担当
TEL:050-1807-3266(平日10:00~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:tomi@sports-l-a.com
……………………………………………………■□■
東御市について
長野県東御市は、真田丸でおなじみの上田市と避暑地でおなじみの軽井沢のあいだにあります。
人口30,000人ほどの小さな市です。
南斜面で陽当たりがとてもよく、降水量もとても少ないので年間通じて住みやすいまちです。
「とうみ」とも読めないし、ちょっと知名度が低いかもしれない。でもとにかく、良いまちなんです。
新幹線をつかえば、東京から90分。
上信越道自動車道東部湯の丸インターチェンジもあり、車でも約2時間の距離。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、
江戸時代の面影を残す宿場町「海野宿」など、穴場だけれど魅力的なスポットがたくさんあります。もちろん美味しいものもたくさん!
皆さんのお越しをお待ちしております。
■□■……………………………………………………
返礼品等のお問い合わせはこちらへ
東御市ふるさと納税担当
TEL:050-1807-3266(平日10:00~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:tomi@sports-l-a.com
……………………………………………………■□■

長野県 東御市