長野県 塩尻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
果汁たっぷり、滑らかな口当たり 【2025年 先行予約】 桃 約3kg ( 9 ~ 10 玉 ) | 果物 くだもの フルーツ 桃 モモ もも 長野県 塩尻市



お礼の品について
容量 | 約3㎏(9~10玉) |
---|---|
消費期限 | 青果物ですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ベジサコ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6208790 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年7月20日まで受付 ※オンライン決済以外は2025年7月5日までにご入金確認ができない場合は発送できません。 |
発送期日 |
2025年8月上旬頃より順次発送いたします。 ※青果物のため発送時期が前後する場合があります。予めご了承ください。 |
配送 |
|
【先行予約 2025年7月中旬まで受付】
「なつっこ」または「あかつき」のお届けとなります。
大玉を選別してのお届けとなります。
糖度12以上
なつっこ
『なつっこ』は長野県の「川中島白桃」と福島県の「あかつき」の後輩から生まれた品種になります。
糖度が高く酸味が少ないので甘さが強いです。果肉はしまっており、口当たり滑らかで豊富な果汁を楽しめます。
あかつき
『あかつき』は「白鳳」と「白桃」の交配から生まれた品種になります。果汁をしっかり含んでおり、糖度が高いのが特徴です。少し硬めの果肉なので、日持ちもします。
※写真はイメージですので、予めご了承ください。
※容量・発送時期はあくまで目安です。多少前後する場合がありますので、予めご了承ください。



こだわりポイントをご紹介
最高の品質と味を追求した果物をぜひお試しください。
こんなところで作っています
長野県の豊かな自然環境の中で育てられています。
自然との調和を大切にしながら、高品質な果物を栽培しています。
わたしたちが歩んできた道
これからも、お客様に喜んでいただける商品を提供していきます。
株式会社ベジサコの返礼品!
カテゴリ |
果物類
>
もも
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- G08
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
塩尻市と松本市の農家から市場に集まるため混在してしまう。
塩尻市について
塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。 特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。

長野県 塩尻市