長野県 塩尻市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
森の恵みキャンドル(林)&アロマオイルセット(ヒノキ台座付き)
お礼の品について
容量 | ■内容量 ☆タイプ(林)塩尻産木々のカンナ屑を使いキャンドルに散りばめています。火を灯すと木芯からパチパチと和らぐ音がします。 〇1個入り ・アロマキャンドル(アロマオイル0.5 ml配合) 1個 寸法:7.5㎝×7.5㎝ ・アロマオイル10ml 1瓶 ・ヒノキ台座 1個 直径約10㎝ 厚さ約2cm |
---|---|
事業者 | 一般社団法人 塩尻市森林公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5295589 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 受注生産のため、決済から約2カ月前後で発送となります。 |
配送 |
|
塩尻産ヒノキの枝葉等をふんだんに使い、塩尻で作られた天然アロマオイルを配合した「アロマキャンドル」と「アロマオイル」のセットです。ヒノキ香り漂う台座もお付けします。ご自宅で森林浴をしているような爽やかな香りを楽しむことができ、心身ともにリラックス効果が期待できます。より香りを楽しみたい方は、アロマオイルをお好みの量を垂らしてご利用ください。
また、色鮮やかなキャンドルは、インテリア雑貨としても、素敵な雰囲気作りを演出します。
普段の疲れを癒したい、自然に触れる機会が少ない、手軽にお洒落なプレゼントや贈り物を送りたいなど、さまざまな方にお勧めです。
■原材料
タイプ(林) ソイワックス、木芯、カンナ屑、ヒノキの葉
■注意事項/その他
・商品は全て手作りのため、商品ごとに風合いが異なります。
・受注生産のため、商品の発送は申込から約2カ月となります。
・直射日光の当たる場所では、蝋が溶けてしまう場合がありますのでご注意ください。
・キャンドルに火を灯す場合は、火の扱いに十分に注意してお使いください。
・キャンドルに火を灯している際に、火の回りに直接アロマオイルを注ぐのは大変危険ですので、お止めください。
・火を灯している時は、その場から離れないでください。
・小さなお子様のご使用をお控えください。
・ふとんやベッドの近くではご使用をお控えください。
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
アロマ用品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- X06
塩尻市について
塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。 特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。

長野県 塩尻市