長野県 長野市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
八幡屋礒五郎のスパイスの全てが詰まった【八幡屋礒五郎・究極セット】 J0130八幡屋礒五郎 究極セット
                  お礼の品について
| 容量 | ・七味缶14g ・焙煎一味缶12g ・ゆず七味缶12g ・拉麵七味缶12g ・バードアイ缶12g ・山椒七味缶12g ・粉山椒瓶12g ・ガラムマサラ缶12g  | 
                
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より180日(常温) | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | (株)八幡屋礒五郎 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4604392 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年お申込み頂けます。 | 
| 発送期日 | ご入金確認後、順次発送予定です。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
元文元年(1736年)の創業より、連綿と忠実に受け継がれ、愛されてきた八幡屋礒五郎の≪七味唐からし≫は、善光寺名物で最古のものです。
御高礼前で販売され、卓越な風味は“善光寺参りの手形”とまで云われて参りました。
善光寺名物の七味に、人気のゆず七味缶、料理に使い勝手のいい一味缶などなど八幡屋礒五郎のスパイスの全てが詰まった、その名も【八幡屋礒五郎・究極セット】です。
色々な料理にひとふりするだけで新たな発見をする事が出来ます。 
払込票用コード:10-020
※払込票付のチラシをお持ちの方は、上記コードを「お礼の品(PR品)」欄にご記入ください。
【関連キーワード】
調味料 七味唐からし 唐辛子 スパイス セット 八幡屋礒五郎 長野市 元文 江戸時代 老舗 善光寺 長野県
■原材料
○七味唐辛子[唐辛子、陳皮、胡麻、麻種、紫蘇、山椒、生姜]
○焙煎一味[唐辛子]
○バードアイ【唐辛子】
○七味唐辛子(拉麺七味)[ブラックペッパー、ホワイトペッパー、柚子、ガーリック、唐辛子、オニオン、青海苔]
○七味唐辛子(ゆず入)[唐辛子、柚子、陳皮、黒胡麻、白胡麻、紫蘇、山椒、生姜]
○七味唐辛子(山椒七味)[陳皮、山椒、紫蘇、唐辛子、生姜、胡麻、麻種]
○七味ガラムマサラ(唐辛子、クミン、コリアンダー、ブラックペッパー、クローブ、シナモン、陳皮)
○粉山椒[山椒(国産)]										
			長野市産の味噌
- 
		
		
			
				
				
				
				
			J0070国産 蔵人(白) 1.5kg 白味噌 白みそ 信州 無添加
10,000 円
国産大豆・国産米を100%使用した白みそです!!
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			J0072国産 蔵人(赤) 1.5kg 赤味噌 赤みそ 信州
10,000 円
国産大豆・国産米を100%使用した赤みそ
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			J0095よしのや善光寺みそ 御開帳粒黄1kg 3パックセット
22,000 円
伝説の御開帳みそ
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			J0369 信州生味噌 国産蔵人 3kg 4入 白味噌
14,000 円
国産大豆と国産米を100%使用した白味噌
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			J1101 彩り発酵「国産十六穀みそ」300g×6個
11,000 円
16種の国産雑穀を配合した味噌です!
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			J1142 信州みそ 日本国産 2kg(500g×4個)天然醸造 国産原料使…
11,000 円
信州味噌2kg。無添加、国産原料使用の味噌です。
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			善光寺の里 赤・白ミックス(信州系味噌)4.5kg J0071
21,000 円
国産大豆および国産米を100%使用した「赤白味噌」セットです。
- 常温便
 - 別送
 
 
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      その他加工品
                     > 
                  
                  
                   加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰  | 
          
|---|
- 地場産品類型
 8号イ
- 地場産品に該当する理由
 長野県飯綱町と共通の返礼品とするものです。
自治体からの情報
長野市の「絶品フルーツ」特集
            
            ■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
長野市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者へのお礼として特産品を送る場合がありますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
※総務省 ふるさと納税ポータルサイトより引用
■ワンストップ特例申請について
①オンラインでの申請
長野市では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、
【ふるさとチョイス完結型】を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。
申請書の作成や返送が不要のため、手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、
マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用頂けますと幸いです。
【申請方法はこちらから】
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/onestop_online_choicecompletetype
②書類郵送での申請
書類は、お申込み時に「希望された方のみ」へ寄附金受領証明書に同封してお送りしております。
【送付先】
〒380-8581
長野県長野市大字稲葉上千田沖318番地
株式会社インテージテクノスフィア内 長野市ふるさと納税書類受付窓口 宛
【長野市の様式はこちらから】
寄附金税額控除に係る申告特例申込書
https://www.city.nagano.nagano.jp/documents/473/759445.pdf
※書類の発送は、週1回の頻度で送付しております。
※ご自身でダウンロードされる際は、長野市より送信しております、寄附受付メール(メール件名:【長野県長野市】ふるさと”ながの”応援寄附受付のお知らせ)の文末に記載しております「整理番号」を記入して下さい。
※「オンライン」と「書類」の両方からの申請は出来ませんので、ご注意下さい。
長野市について
長野市は長野県北部に位置し、国宝・善光寺の門前町として栄えてきたまちです。
善光寺や真田十万石の城下町・松代などの歴史情緒あふれる建造物と、鬼無里や中条、戸隠に代表される四季折々の豊かな自然が自慢です。
果物の生産が盛んで、雄大な自然の中で栽培されるりんごやぶどう、桃などは全国的に高い評価を得ています。
1998年に冬季五輪を開催し、「観光都市・国際都市NAGANO」として発展を続けている長野市をぜひ応援してください。
■ワンストップ特例申請について
①オンラインでの申請
長野市では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、
【ふるさとチョイス完結型】を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。
申請書の作成や返送が不要のため、手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、
マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用頂けますと幸いです。
【申請方法はこちらから】
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/onestop_online_choicecompletetype
※「セゾンのふるさと納税」サイトより、ご寄附頂いた方は【ふるさとチョイス完結型】をご利用になれませんので、ご注意下さい。
②書類郵送での申請
書類は、お申込み時に「希望された方のみ」へ寄附金受領証明書に同封してお送りしております。
【送付先】
〒380-8581
長野県長野市大字稲葉上千田沖318番地
株式会社インテージテクノスフィア内 長野市ふるさと納税書類受付窓口 宛
【長野市の様式はこちらから】
寄附金税額控除に係る申告特例申込書
https://www.city.nagano.nagano.jp/documents/473/759445.pdf
※書類の発送は、週1回の頻度で送付しております。
※ご自身でダウンロードされる際は、長野市より送信しております、寄附受付メール(メール件名:【長野県長野市】ふるさと”ながの”応援寄附受付のお知らせ)の文末に記載しております「整理番号」を記入して下さい。
※「オンライン」と「書類」の両方からの申請は出来ませんので、ご注意下さい。
                  長野県 長野市