上昇気流を掴む!開運アクセサリー 【和の彩 wanoiro】SILVER925 躍動する「昇龍」ペンダント 106-002



お礼の品について
容量 | 【内容】 ・ペンダント:1個 ・シルクネックレス:1本 ・桐箱 ・保証書 【原材料】 ・SILVER925(いぶし銀) ・ガーネット(4mm) ・タイガーアイ(8mm) 【チェーン】 ・チェーンの種類:シルクネックレス ・チェーン長さ:全長55cm(5cmアジャスター含む) ・チェーン金具:真鍮(銀古美仕上げ) 【サイズ】 ・サイズ:縦約55mm × 横約24mm ・重さ:約20g 【同梱の付属品】 ・保証書付 ※鑑定書・鑑別書は付きません。(ご了承の上お申込みください) 【ラッピング対応】 ・ラッピング対応はいたしかねます。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ピースプランニング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6174438 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から90日前後で発送(休業日を除く) |
配送 |
|
日本有数のジュエリー産地甲府の原型師が細部までこだわり抜いてつくりあげた昇龍のペンダントです。
五本爪の手にはガーネット玉を握りしめ、タイガーアイの宝珠を抱ています。
五本爪の龍は本来「皇帝」だけに使用を許された「最高位の龍」。
「龍」はたくさんの神社・仏閣で彫刻や絵画に描かれていますね。
龍は仏教発祥の地インドで仏教を守る存在でした。
これを受けてお寺でも龍に守っていただこうと彫刻があると思われます。
また水神さまとして、お寺を火事から守ってくれるとも信じられているようです。
昇龍は「運気上昇、富と幸福をもたらす」とされており、干支の中で縁起がよいとされていています。
【和の彩 wanoiro】は日本の歴史・文化・伝統の技を取り入れたジュエリーをお届けしています。
ジュエリーの街 甲府 の原型職人が手掛けた造形と味わいのある作風をお楽しみください。
【関連キーワード】
ペンダント ネックレス ジュエリー レディース メンズ アクセサリー SV925 いぶし銀 ガーネット タイガーアイ シルクネックレス 昇龍 開運 桐箱 保証書付
※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
【注意事項】
※お使いの端末やPCモニター、照明の環境で商品の色味が写真や映像と異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
※激しいスポーツや入浴、就寝をする際は着用しないでください。ケガの原因となる場合がございます。
※体質によってかゆみ・かぶれなど皮膚に異常を感じた時はご使用をお止めください。
※汚れた場合は柔らかい布で優しくふいてください。研磨剤入りのクロスはご使用にならないでください。
【いぶし銀の取り扱い注意事項】
・いぶし加工の黒さは硫化によるもの。あらかじめ硫化反応で黒くした銀の必要な部分を磨き、立体感を出しています。
・いぶし加工の硫化膜は決して厚いものではなく、ホームケアで簡単に取れてしまいます。
・クリーナー液に浸す方法だと硫化膜がなくなり、ピカピカになってしまうので気をつけましょう。
・いぶし加工されたアクセサリーのお手入れは、全体の汚れを落とした後、銀色に輝く部分をクロスで丁寧に磨くだけで十分です。
※いぶし銀の商品は経年変化をしてきますことをご了承ください。
※温泉や硫黄分の入った湯などに入れると、真っ黒になってしまいますのでご注意ください。
上昇気流を掴む!開運アクセサリー





甲府市とジュエリー
甲府市は、地場産業として宝石加工が盛んな地域です。
かつて上質な水晶を産出していた山梨県。その流れで現在では、宝石の彫刻や研磨、貴金属加工などが盛んで、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地として有名です。
宝石(ダイヤ、サファイヤ、エメラルドなど)や貴金属(金やプラチナなど)を使って、指輪・ネックレス・イヤリングなどのアクセサリーや、置物・茶器のように家に飾るものなどがたくさん作られ、日本全国で展開されています。
以前は甲府市の北部でとれた水晶を使っていましたが、今は世界中から仕入れた水晶や、人工水晶を使っています。国内最大の宝飾産地「山梨」 の発展を支える原動力となっています。
その他の返礼品はこちらから
-
【和の彩 wanoiro】 神楽面『大黒天』の根付・チャームジュエリ…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 神楽面『天狗』の銀製 根付・チャームジュ…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 神楽面『烏天狗』の根付・チャームジュエリ…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 神楽面『神猿』の根付・チャームジュエリー…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 能面『小面』の根付・チャームジュエリー 1…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 能面『獅子口』の根付・チャームジュエリー…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】 能面『般若』の銀製 根付・チャームジュエ…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K10 イエローゴールド 螺鈿水晶リング 桜色 …
90,000 円
優しくうつろう色合いに癒されるジュエリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K10 イエローゴールド 螺鈿水晶リング 紫陽…
90,000 円
優しくうつろう色合いに癒されるジュエリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K10 ホワイトゴールド 螺鈿水晶リング 桜色 …
90,000 円
優しくうつろう色合いに癒されるジュエリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K10 ホワイトゴールド 螺鈿水晶リング 紫陽…
90,000 円
優しくうつろう色合いに癒されるジュエリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K10 螺鈿水晶ネックレス【選べる地金と種類】
94,000 円
優しくうつろう色合いに癒されるジュエリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】K18『鯛金(大金)釣り上げる』縁起物の根付…
1,467,000 円
目にダイヤ「めでたい」根付で幸運を!
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】SILVER925 ブルーダイヤの瞳「龍朱印」ペン…
77,000 円
大人の遊び心をくすぐる重厚アクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】SILVER925 躍動する「昇龍」ブルーダイヤの…
103,000 円
水墨画に描かれる龍のような迫力ある指輪
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】SILVER925 躍動する「昇龍」ペンダント 106-…
81,000 円
上昇気流を掴む!開運アクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【和の彩 wanoiro】能面『翁』の根付・チャームジュエリー 106-…
55,000 円
伝統芸能の幽玄世界をいぶし銀で味わう
- 常温便
- 別送
-
【甲州水晶貴石細工】水晶の遮光器土偶のオブジェ 659-506
1,000,000 円
国指定の伝統工芸 匠の技が光る逸品
- 常温便
- 別送
-
【縄文のアクセサリーDo-goods】 SILVER925 豆遮光器土偶のネッ…
26,000 円
ジュエリー職人がつくる縄文のアクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【縄文アクセサリーDo-goods】純銅製 豆遮光器土偶のネックレ…
12,000 円
ジュエリー職人が作る縄文のアクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【縄文アクセサリーDo_goods】 K18 豆遮光器土偶のネックレス …
734,000 円
ジュエリー職人がつくる縄文のアクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【縄文アクセサリーDo_goods】 SILVER925 豆遮光器土偶ピンズ …
22,000 円
縄文界のトップスターがアクセサリーに!
- 常温便
- 別送
-
【縄文アクセサリーDo_goods】 SILVER925ミニ遮光器土偶のネッ…
54,000 円
縄文界のトップスターがアクセサリーに!
- 常温便
- 別送
-
【縄文アクセサリーDo_goods】純銅製 ミニ遮光器土偶のネックレ…
18,000 円
ジュエリー職人がつくる縄文のアクセサリー
- 常温便
- 別送
-
【高山寺公認】愛される国宝「鳥獣人物戯画」 ジュエリー職人が…
50,000 円
絵巻物から飛び出した!鳥獣戯画の世界
- 常温便
- 別送
-
【高山寺公認】愛される国宝「鳥獣人物戯画」 ジュエリー職人が…
30,000 円
絵巻物から飛び出した!鳥獣戯画の世界
- 常温便
- 別送
-
【高山寺公認】愛される国宝「鳥獣人物戯画」ジュエリー職人が…
39,000 円
絵巻物から飛び出した!鳥獣戯画の世界
- 常温便
- 別送

甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
ペンダント
ファッション > アクセサリー > ネックレス |
---|
- 自治体での管理番号
- 6174438
甲府市について
甲府市は、山梨県のほぼ中央に位置し、北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプス連峰と雄大な山々を望む、南北に長い市町村です。甲府駅周辺には、グルメスポットなども多数ありますが、少し街から離れると素晴らしい自然に恵まれ、キャンプ、BBQ、自然散策など気軽に自然を楽しむこともできます。
日本ワイン発祥の地でもあるとともに、盆地特有の気候を活かし、ぶどう、いちご、桃などの果物栽培も盛んであり、ほうとうや鳥もつ煮などのグルメなど食の魅力も満載です。
古来、水晶産地であったことがきっかけで、宝石の研磨、貴金属加工、水晶美術彫刻の技術が発達し、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地であり、「宝石のまち甲府」とも言われています。400年以上伝わる甲州印伝も受け継がれ続けており、職人の技術が光る特産品が数多くあります。
四季折々の彩りを魅せてくれる美しい自然に恵まれた、私たちの【心のふるさと】甲府市は、先人たちが共に携え、心を一つにして、誇りある文化と歴史を培ってきました。
2019年、戦国武将武田信玄公の父である信虎公が、躑躅(つつじ)ヶ崎の地に館を構え、甲斐の府中である「甲府」が誕生して500年、2021年には郷土の英雄武田信玄公生誕500年の節目を契機に、私たちはすべての市民が甲府を誇りに思い、将来に夢や希望をもって暮らしていけるよう、未来創りに励んで参ります。

山梨県 甲府市