お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
当市は、令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)まで閉庁となりますが、
お問い合わせ等ございましたら、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
※お問い合わせ先:support@kofu.furusato-lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
甲府市の最新情報
甲府市について
甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。

住所 | 〒400-8585 山梨県甲府市丸の内一丁目18番1号 |
---|---|
URL | https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kikaku-somu/shise/kifu/oen.html |
電話番号 | 055-237-5328 |
受付時間 | 9:00~18:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 42件2,165,000円 |
2009年 | 64件1,217,000円 |
2010年 | 20件1,135,000円 |
2011年 | 26件1,755,750円 |
2012年 | 23件1,650,000円 |
2013年 | 38件5,040,500円 |
2014年 | 103件4,300,000円 |
2015年 | 2,454件22,378,112円 |
2016年 | 3,270件45,498,001円 |
2017年 | 4,339件60,975,000円 |
2018年 | 7,205件122,577,308円 |
2019年 | 10,090件176,568,877円 |
2020年 | 30,926件1,281,327,645円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
188,774人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-1,348人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
29.1%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.0%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合11.2%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 平成30年1月1日~同年12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧(平成29年4月1日現在)
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調