福井県 大野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
福井のブランド里芋「上庄里芋」を、じっくりと煮込んだふるさとの味です。 【福井・大野の味】上庄里芋の煮っころがし(真空)400g×5袋



お礼の品について
容量 | 上庄里芋の煮っころがし(真空)400g×5袋 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 到着日より冷凍で60日以内 |
アレルギー品目 |
【原材料】 上庄里芋(大野市)、みりん風調味料、上白糖、しょうゆ/酸味料、保存料(安息香酸ナトリウム)、(一部に小麦・大豆を含む) |
事業者 | 株式会社 かじ惣 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6649549 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※離島、大野市内への返礼品の発送は対応しておりません。 ※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。 ※「のし」をご希望の場合は、備考欄に「表書き」、「名入れ」、「無地」等の詳細の内容をご記入ください。 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
福井県大野市・上庄地区で育まれた「上庄里芋」は、全国でも高く評価されるブランド里芋。
その特徴は、煮崩れしにくく、ねっとりとした独特の食感と、上品な甘み。
昔ながらの手作業で丹精込めて栽培されたこの里芋を、丁寧に皮むきし、甘辛い味付けで煮込んだ「煮っころがし」をたっぷり楽しめるセットに仕上げました。
今回お届けするのは、たっぷり400g入りの里芋煮真空パックを5袋セットにした、大満足の内容です。
出汁の旨みをじっくり含んだ里芋は、一粒ひと粒がふっくら、しっとり。
温めるだけで本格的な煮物料理をご家庭で手軽に楽しめます。
食卓の一品としてはもちろん、急な来客時やお弁当のおかず、常備菜としても大変便利です。
真空パックし冷凍でお届けするため、風味と鮮度をしっかりキープ。
長期保存も可能なので、ストック食材としても重宝します。
必要な分だけ温めて使えるのも嬉しいポイント。
日々の食卓を支える「おいしい時短食」として、健康志向の方や一人暮らしの方にもおすすめです。
大野市では、自然と共に暮らす中で生まれた“ふるさとの味”を守り、次の世代へ伝えていくことを大切にしています。
この里芋煮もまた、地元の人々が育て、受け継いできた味そのもの。
化学調味料に頼らず、素材の味を活かした素朴であたたかい料理です。
〈美味しく解凍する方法〉
冷凍された煮物は、冷蔵庫で一晩ゆっくり自然解凍するのがおすすめです。
時間をかけて解凍することで、煮物本来の味わいや食感を保つことができます。
お召し上がりの際は、
◎そのまま冷たいままで
◎または耐熱容器に移し、ラップをかけて電子レンジで軽く温めて(目安:500Wで1〜2分)
どちらでも美味しくお楽しみいただけます。
※急ぎの場合は、袋ごと流水解凍でもOKですが、風味を重視される場合は冷蔵庫解凍がおすすめです。
事業者:株式会社 かじ惣
[A-054043]






カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
豆腐
加工品等 > その他加工品 > 加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 |
---|
- 自治体での管理番号
- A-054043
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
~お礼の品に関する注意事項~ ※必ずご覧ください
●配送は生産者から直送でお届けいたします。
●発送までの期間は商品によって異なります。詳細は商品ページの配送期日欄をご確認ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●長期不在等により返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、大野市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、大野市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び大野市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-ono@orebo.jp)までご連絡ください。
■お礼の品について
大野市在住の方及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送いたしません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
入金確認後1~2週間程度を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。
■一時所得について
ふるさと納税のお礼の品は一時所得に該当します。
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得との金額の合計が50万円を超えている場合は、一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
大野市ふるさと納税担当
TEL:050-3528-7908
Email: contact-ono@orebo.jp
受付時間 9:30~17:30(土日祝除く)
================================
大野市について
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。

福井県 大野市