福井県 大野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
現存する城の中では北陸最古の丸岡城を1/200スケールで製作したジオラマです 北陸最古の城 丸岡城 ジオラマ 2025ver.
このジオラマは、1/200スケールとなり、城下の情景も表現してみました。
ちなみに、丸岡城のジオラマで本物同様の城下の情景まで表現したものは、ネットで調べた限りでは、他には無いように思われます。
城本体は、写真と実際の城を計測しそれを基に図面を書いています。
階段は本物と同様に34段ですが、天守閣の廻縁にある高欄は支柱の数は実際とは異なります。
又、扉や窓は分かりやすくするために明るめの色にしました。屋根瓦は1/200の物を使用しています。
城下の情景の樹木については、1/200の物は市販化されていないので、銅線を何本も束ねてコーティングし本物の樹木の乾燥品を強力な糊にて接ぎ木し葉っぱに見立てた材料を付けています。
雑草は材料に静電気を浴びさせて専用の糊を塗布した地面に振りかけて草を立たせています。
商品ケースは見栄えよくするために、タミヤ製の物を使用しました。
※画像はイメージです。
※天地無用。強い振動は避けてください。
事業者:アトリエケイ
城 丸岡城 ジオラマ プラモデル フィギア [B-045001]
『アトリエケイ』その他返礼品はコチラ!
-
北陸最古の城 丸岡城 ジオラマ 2025ver.
30,000 円
現存する城の中では北陸最古の丸岡城を1/200スケールで製作したジオラマです
- 常温便
-
天空の城 越前大野城 ジオラマ レギュラー(2025ver.)
23,000 円
天空の城で有名な越前大野城を約1/350スケールで製作したジオラマをリニューアル
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
天空の城 越前大野城 ジオラマ 冬バージョン(2025ver.)
23,000 円
天空の城で有名な越前大野城を約1/350スケールで製作したジオラマをリニューアル
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
天空の城 越前大野城 ジオラマ 春バージョン(2025ver.)
23,000 円
天空の城で有名な越前大野城を約1/350スケールで製作したジオラマをリニューアル
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
天空の城 越前大野城 ジオラマ 秋バージョン(2025ver.)
23,000 円
天空の城で有名な越前大野城を約1/350スケールで製作したジオラマをリニューアル
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
星空と越前大野城 ジオラマ
34,000 円
天空の城 越前大野城を約1/350スケールで製作したジオラマの星空バージョン
- 常温便
- ギフト包
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
現存する城の中では北陸最古の丸岡城
この城は、別名「霞が城」と言われ、合戦時に大蛇が現れ霞を吹き、城を隠したという伝説からこの別名がついています。
現存する城の中では北陸最古で、天正四年(1576年)に織田信長の名により柴田勝家の甥の勝豊に築かせた城で石垣は野面積みという古い方式です。
丸岡の町のほぼ中央にあり周りを木々で囲まれた低い丘のような所に建っています。
中に入るとかなり急こう配の階段がありロープにつかまりながら上の階に行きます。
中は3階建てになっており、見た目よりも広い感覚になり、昔の人の城作りの工夫が感じられます。
1/200スケールで製作したジオラマ
お届け内容
【原材料】
石垣:スチレンボード、紙
城本体:プラバン、紙、その他
高欄(手摺):紙
瓦:プラスチック
樹木:銅線、カトー(24-314,24-557)、トミーテック(8154)
草:カトー(24-415)
植え込み:カトー(24-326、24-322)、つつじ(タミヤテクスチャー草)、ウッドボックス(スポンジ)
土:タミヤテクスチャー(ダークブラウン)
砂利:カトー(24-331)
ケース:タミヤ(Dタイプ)
| カテゴリ |
家具・装飾品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- B-045001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料は市外で生産されているものの、市内の工房で設計、組み立て、色付け等のすべての工程を手作業で行い、製造されたジオラマ
自治体からの情報
~お礼の品に関する注意事項~ ※必ずご覧ください
●配送は生産者から直送でお届けいたします。
●発送までの期間は商品によって異なります。詳細は商品ページの配送期日欄をご確認ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●長期不在等により返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、大野市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、大野市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び大野市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-ono@orebo.jp)までご連絡ください。
■お礼の品について
大野市在住の方及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送いたしません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
入金確認後1~2週間程度を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。
■一時所得について
ふるさと納税のお礼の品は一時所得に該当します。
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得との金額の合計が50万円を超えている場合は、一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
大野市ふるさと納税担当
TEL:050-3528-7908
Email: contact-ono@orebo.jp
受付時間 9:30~17:30(土日祝除く)
================================
大野市について
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。
福井県 大野市