チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた焼き菓子。
1093 【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入
寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 生チョコサンド×10個 ※1個当たりの外箱サイズ:縦7.5cm×横7.5cm×高さ3cm |
---|---|
消費期限 | 製造日より30日以内 |
アレルギー | 卵・乳・小麦 |
事業者 | 株式会社森八大名閣 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4861053 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2ヶ月程度で順次発送 |
配送 |
和菓子の老舗、森八大名閣がスタートした「日和」が贈る、バターが香るクッキーで生チョコをたっぷり挟んだ贅沢なチョコサンド。
濃厚でカカオ本来のまろやかな甘さを味わえるガナッシュとクッキーのバランスが絶妙です。
※当該製品はチョコレートを使用しているため、夏季期間(5~10月)の発送は、冷蔵便でご送付します。

山奥チョコレート 日和 hiyori
福井の足羽山で森八大名閣が手がける、「現代のチョコレート茶屋」

福井市民の憩いの場、足羽山に和菓子の老舗 森八大名閣が手がけるチョコレート専門店を開設します。
カカオ豆からチョコレート菓子までを一貫して自社で作り上げます。
豊かな自然の中で、ゆったりとした時間を過ごしながら、ビーントゥーバーが織りなす本物のカカオの香りをお楽しみください。
◆about hiyori’s bean to bar

カカオ豆の状態から板チョコレートになるまでの全ての工程、カカオの買い付けから焙煎、製造の全てを自社の工場で一貫してつくることをbean to barといいます。
カカオ豆を厳選し、産地や品種、収穫された豆の状態を見極め、その豆に最適な焙煎温度と時間を見つけ出し、砂糖との比率を決めることで、その豆の持つ個性と奥行きを引き出すことができることが最大の強みです。
カカオが本来持っている強さ、香り、味の広がりを是非一度お試しください。
創業86年和菓子屋の挑戦
「福井で本格的なチョコレートをゼロから作りたい。」
オーナーの熱い思いで、福井にカカオ豆からチョコレート菓子まで一貫して作り上げる専門店が誕生しました。
オーナー自らが産地に出向きカカオを見極め、豆の産地や質で選別することから始まり、焙煎方法、粉砕の細かさまでこだわったオリジナルチョコレート。特にカカオの素材そのものが持つ味は、繊細かつ奥深い香りで、五感で楽しめる大人の味わいとなっています。
本物のカカオの香りをお楽しみください。
ひとつひとつに愛情を込める
世界中から旅をして福井に集まってきた幾種ものカカオ豆たち。人間と同じ様に育った国や環境の違いでその味や風味は様々です。それぞれの故郷の気候や風土に想いを馳せながら、各々の豆の個性を最大限に引き出す為に試作を重ね、食べる瞬間に最高のハーモニーを奏でるようにと、職人の愛情を込めながらひとつひとつ手作りで作り上げていきます。
◆足羽山の木々
福井平野の中心にある足羽山は足羽川の南岸、福井市中心市街地から見て南西の郊外にあり、アクセスも容易で市民の憩いの場となっています。
また桜の名所としても親しまれ、日本さくら名所100選にも選ばれています。
四季折々の風景は、街の中心部に位置するとは思えないほど、豊かな自然を感じさせてくれます。
◆森八大名閣について
創業昭和8年。和菓子の伝統を守りつつ、時代に合わせた菓子づくりを通じて、地域の皆様の誇りとなれる菓子店を目指しています。
地元素材を用いたお菓子や、季節折々のお菓子、地元の文化や風習に合わせたお菓子など、お客様の思いを形にすることを心がけています。
-
- 常
- 蔵
- 別送
1093 【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入
12,000 円
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた焼き菓子。
-
- 常
- 蔵
- 別送
1094 【山奥チョコレート 日和】 日和コレクション(小)
8,000 円
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた菓子詰合せ。
-
チョイス限定
- 常
- 蔵
- 別送
1095 【山奥チョコレート 日和】 日和コレクション(大)
15,000 円
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた菓子詰合せ。
-
チョイス限定
- 常
- 蔵
- 別送
1096 【山奥チョコレート 日和】 日和コレクション(特大)
23,000 円
チョコレート専門店「日和」が贈る、カカオ豆からこだわり抜いて仕上げた菓子詰合せ。
お礼の品感想
小さな箱にはいってて良い!
えみこさん|女性|30代
投稿日:2022年6月1日 14:26
品名:1093 【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入
- おいしい
美味しかったです。小さな箱にはいっているので、家で食べるだけでなく仕事に持って行ったりして長く楽しめました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しかったです!
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年1月12日 21:42
品名:1093 【山奥チョコレート 日和】 生チョコサンド 10個入
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
届くのを楽しみにしていました!
チョコレートが甘すぎないのにコクがある感じで、とっても濃厚でした。
クッキーもサクサクで美味しかったです。
またリピートしたいです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
チョコレート
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー |
---|
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
