富山県 小矢部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
富山はとむぎ茶350ml×24本【1291661】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・富山はとむぎ茶[350ml×24本入] 原産地:富山県 ■原材料・成分 富山はとむぎ茶 350ml×24本入 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から300日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | いなば農業協同組合 資材物流課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5416691 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025-03-13以降、お申込みから1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
はとむぎは古くから健康素材として親しまれてきました。
富山県産はとむぎ、長野県産熊笹、富山県産コシヒカリに富山湾の海洋深層水を加え、香ばしく味わい豊かなお茶に仕立てました。
風味が際立つまろやかなノンカフェイン飲料ですので、お子様からご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(飲料)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44678
小矢部市について
富山県の西の玄関口として重要な役割を担っている小矢部市。
天平のいにしえから水運を開く小矢部川が南北に貫流し、日本三大散居村で知られる砺波平野の穀倉地帯として発展してきました。特に、有機肥料で育てられたコシヒカリ(銘柄:メルヘン米)、自然の中で育てられた稲葉メルヘン牛、そして健康食品として注目されているハトムギの生産量全国1位の産地として知られるようになりました。また、加賀百万石の要衝の地として栄え、以来、北陸の交通、産業、経済、文化の交流拠点として着実に発展しています。
今日では、夢あふれる公共建築のある「メルヘンの街おやべ」として、また、北陸自動車道、東海北陸自動車道そして能越自動車道の3つの高速道路がクロスする交通の要衝地となり、北陸の人、モノ、情報の交流拠点都市として注目されています。
こうした中、平成27年3月に北陸新幹線が開業し、さらに同年7月には本州日本海側初となるアウトレットモールがオープンし、小矢部市はこれまで以上に魅力あふれる地方都市として飛躍しています。

富山県 小矢部市