新潟県 田上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
えぐみが少なく、やさしい春の味覚 [№5882-0104]たけのこ 約4kg 野菜 竹の子 筍

お礼の品について
容量 | 田上町産たけのこ約4kg |
---|---|
消費期限 | えぐみが少ないたけのこですが、収穫から時間が経つにつれ品質が落ちてきますので、お手元に届いたらすぐにアク抜きをしていただくのをおすすめしています。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 フィクス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4509368 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年5月10日まで |
発送期日 |
2025年4月下旬~5月中旬 ※天候等により収穫・発送が早まったり、遅れる場合があります。 |
配送 |
|
旬のたけのこの風味と歯ごたえを感じてください。
田上町自慢の、えぐみの少ない、やさしいたけのこです。
竹をパウダー状にしたものを肥料として使用し、自然の中で育てています。
朝掘りのものをその日のうちに発送します。
お手元に届いたらすぐにアク抜きをして、その後水を変えながら冷蔵庫で保存してください。
※画像はイメージです。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
事業者:株式会社 フィクス
お礼の品感想
新鮮たけのこ
採れたての新鮮なたけのこでした。この季節にしか頂けない季節もの筍、5KGと十分な量で、家族皆で美味しくいただきました。有難うございました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年5月26日 15:10
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58820104
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
★お申し込みの際は、以下の注意点をご覧いただき、内容をご了承いただいた上で
ご寄付いただきますよう、お願い申し上げます。★
寄附金額に応じて、お好きな特産品を寄附金額の範囲内でお選びいただけます。
複数のお礼の品を選択することができます。(最大10品)
なお、同一のお礼の品であっても、寄附金額相当分の個数までお選びください。
■ワンストップ特例申請書はこちら
http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後のお礼の品の変更(お客様都合によるキャンセル含む)は受けかねますので、
ご了承くださいませ。
●農産物の返礼品の場合、天候等の影響で発送日程が変更になったり、
予定していた個数をご用意できない場合がございます。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●ご注文の状況によっては、品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●寄附金額相当分に達しない場合は、残りの金額分を辞退したことになります。
お礼の品に関するお問合せ(お届け日など)は下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
専用回線:0120-977-050
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=153613
※お問合せの際は、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
田上町について
田上町は新潟市の南東に隣接する、山と田園そして信濃川に囲まれたまち。
古くから、その効能の高さから「薬師の湯」として多くの方々から親しまれてきた「湯田上温泉」や、
山頂付近にて約3万株のあじさいが色とりどりに咲きほこる「護摩堂山」など自然豊かな魅力・みどころがいっぱい!
産業では農業が盛んで、自然の恵みをたっぷりと受けて育ったお米や桃、梅、たけのこなどが町自慢の特産品です。
新潟市内まで車で約40分、JRの駅が2つあるなど、都市部へのアクセスも良好です。
さらには、令和2年に新潟市と田上町を結ぶバイパスも開通し、さらに都市部が近くなりました。
田上町での暮らしには、温かな自然、ゆったりとした時間、少し足を延ばすと都市部、と贅沢な環境が整っています。

新潟県 田上町