※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
31-11【3ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg
寄付金額 21,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 新潟県産(収穫地:胎内市限定)コシヒカリ(令和4年産) 毎月5kg×3ヶ月連続でお届け ※この返礼品は、2022年10月~発送開始になりますのでご注意ください。 ※玄米での対応は出来かねます。 ※農作物ですので、天候や生育状況により前後する場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | お米は生鮮食品です。精米日より概ね1ヵ月を目安に、お早めにお召し上がりください。 ※商品に精米年月日を記載。 1ヵ月以上保存する場合は、お米を密閉容器に入れ、冷蔵保存してください。 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | (株)サンヴィリッジ新潟 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4894169 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になりますのでご注意ください。 2022年10月~毎月5kg×3ヶ月連続でお届け |
配送 |
※こちらの返礼品は「令和4年産」の新米予約となります。
その為「2022年10月~発送開始」となりますのでご注意ください。
ご了承の上、お申込みいただきます様、何卒お願いいたします。
※2022年1月6日までにご入金が完了した注文分は「2022年4月から発送開始」させていただきます。
尚、申込順の発送させていただきます為、4月上旬~4月下旬にかけて順次発送となります。
発送準備に入り次第、別途メールにてご案内させていただきます。
★令和4年産♪
★毎月5kgずつ「3回」お届け!
★最高の品質一等級玄米のみ使用!
★発送日または発送日前日に精米!
★新潟県人のおすすめ米♪
こだわりの一粒。厳選された美味しいお米を「3ヵ月間」毎月お届けする定期便です。
産地からご自宅まで直送いたします!
新潟県(胎内市産)の昔ながらのコシヒカリ。
最高の品質等級である一等を受けた米だけを贅沢に使用。
お送りしているお米は新潟で育ったスタッフたちが太鼓判を押す「新潟県人のおすすめ米」です。
どのおかずとも合う協調性の高いお米です。
米の王様と呼ばれるだけの風味と、食感、あの炊きたての粒立ちはやはり日本人の魂を揺さぶられます。
【原材料】令和4年産 新潟県産(生産地:胎内市)コシヒカリ玄米一等
※こちらの返礼品は「令和4年産」の新米予約となります。
その為「2022年10月~発送開始」となりますのでご注意ください。
ご了承の上、お申込みいただきます様、何卒お願いいたします。
※2022年1月6日までにご入金が完了した注文分は「2022年4月から発送開始」させていただきます。
尚、申込順の発送させていただきます為、4月上旬~4月下旬にかけて順次発送となります。
発送準備に入り次第、別途メールにてご案内させていただきます。
※発送速度より鮮度を優先します。返礼品のご注文を頂戴し、発送日前日又は発送日に精米後、発送いたします。
他の出品者様より数日お時間を頂戴いたしますがご容赦下さい。
※お米は生鮮食品です。当店に限らず、お米は時間が経てば痛みますし、味も落ちます。
到着から夏場であれば一ヶ月、冬場であれば1ヶ月半を目処に食べ切れる量を選択されることをおすすめいたします。


新潟県胎内市は新潟県北部に位置した田舎。
海と山に囲まれ、先祖伝来150年以上の耕作土を持つ根っからの田園の町です。
田んぼに引き入れる水は、人里離れた山々が集める雫。水質の高さは返礼品にも出ているミネラルウォーターになるほどです。(そちらもおすすめ!)
日頃からこの水と美味しいお米で生きる私達の幸せを、私どもの町に納税して頂いたお礼という形でお分けしたい一心で、僅かな在庫で申し訳ありませんが返礼品として出させて頂いております。
新潟県胎内市のオススメお礼の品をご紹介♪
-
- 常
- 定期
- 別送
27-053【3ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ5kg【天水田】
21,000 円
米 5kg 定期便 3ヶ月 コシヒカリ 令和3年産
-
- 常
- 定期
- 別送
27-056A【6ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ5kg【天水田…
38,000 円
米 5kg 定期便 6ヶ月 コシヒカリ
-
- 常
- 定期
- 別送
27-05Z【12ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ5kg【天水田…
76,000 円
米 5kg 定期便 12ヶ月 コシヒカリ
-
- 常
- 別送
27-101新潟県黒川産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)【天水田】
14,000 円
米 10kg コシヒカリ 令和3年産
-
- 常
- 定期
- 別送
27-103【3ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ10kg(5kg×2…
42,000 円
米 10kg 定期便 3ヶ月 コシヒカリ 令和3年産
-
- 常
- 定期
- 別送
27-106A【6ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ10kg(5kg×2…
76,000 円
米 10kg 定期便 6ヶ月 コシヒカリ
-
- 常
- 定期
- 別送
27-10Z【12ヶ月連続お届け】新潟県黒川産コシヒカリ10kg(5kg×2…
152,000 円
米 10kg 定期便 12ヶ月 コシヒカリ
-
- 常
- 別送
27-151新潟県黒川産コシヒカリ15kg(5kg×3袋)【天水田】
21,000 円
米 15kg コシヒカリ 令和3年産
-
- 常
- 別送
27-201新潟県黒川産コシヒカリ20kg(5kg×4袋)【天水田】
28,000 円
米 20kg コシヒカリ 令和3年産
-
- 常
- 別送
31-01新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋)
10,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-03【3ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋)
30,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-056【6ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg
38,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-05Z【12ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg
76,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-066【6ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋)
56,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-06Z【12ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ6kg(2kg×3袋)
108,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-106【6ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)
76,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
-
- 常
- 定期
- 別送
31-10Z【12ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)
152,000 円
※この返礼品は、2022年10月~発送開始になります!
お礼の品感想
やっぱりお米は胎内市!美味しいわ〜
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年2月2日 19:50
品名:31-11【3ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
定期的に送って頂き、新鮮なお米を食べることができ幸せです。やっぱり日本人はお米だわ!ありがとう胎内市!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
自治体からの情報
新潟県胎内市オススメお礼の品特集!

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
胎内市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者へのお礼として特産品を送る場合がありますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
※総務省 ふるさと納税ポータルサイトより引用
胎内市について
平成17年(2005年)に旧中条町と旧黒川村が合併して誕生した当市は、新潟県の北東部、県都・新潟市から北へ約40kmに位置しています。
飯豊連峰を源とする母なる川・胎内川を中心に形成された市域は東西に細長く、上流部は四季折々の渓谷美、中流部の扇状地は肥沃な優良農地、海岸線には砂丘が広がっています。
かけがえのない豊かな自然や先人たちが築きあげてきた歴史・文化を背景に、さまざまな社会基盤を創出、発展させてきました。
こうした市民共有の財産を大切に活かし、新たな時代を見据え、「自然が活きる、人が輝く、交流のまち」を基本理念に、地域の特性を尊重した自立都市の実現のため、皆様からの応援を、心からお待ちしております。
