新潟県 魚沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5762-1215]令和6年産 魚沼産コシヒカリ 雪ノ王 精米 10kg 米 お米 精米 こしひかり 魚沼 新潟



お礼の品について
容量 | 魚沼産コシヒカリ 雪ノ王 精米 10kg |
---|---|
消費期限 | 精米日より1ヶ月以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社アットグリーン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6431555 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなります |
配送 |
|
雪ノ王は、新潟県魚沼市の中でも知る人ぞ知る里山「福山新田」で生産された特別なコシヒカリです。
標高約 400m のこの地域は、中山間地域と呼ばれ、条件が悪く農業生産 には不向きだと言われています。
さらに、毎年 4m 近い積雪を記録するほどの豪雪地帯でもあります。
農業に不利な地域ではありますが、お米作りにとっては悪いことばかり ではありません。
この大量の雪は夏場ごろまで残り、田んぼで生活排水の混ざらないクリ ーンで、ミネラル豊富な雪どけ水を贅沢に活用することができます。
また、中山間地域特有の昼夜の激しい寒暖差は、お米に適度なストレス を与え、デンプンをたくさん蓄えることにつながります。
その結果、甘味が強くもっちりとした食感の美味しいお米に育ちます。
さらに、福山新田は山々に囲まれた自然豊かな地域です。
そのため田んぼには、野生動物の糞尿や落ち葉などが豊富です。
これらの有機物は、土の中の微生物が分解することで「天然の肥料」と なり、お米の生育に最適な栄養たっぷりの土壌を生み出してくれます。
このように、雪ノ王は大自然の恵みをたっぷりと受け、手間ひまかけて大切に育てられています。
ぜひ炊き上がりの最高の香りと、お米がもつ本来の甘みをご体験ください。
"雪ノ王"はこんなお米
●甘みが強く、炊き上がり後の香りが格別
●程よい粘り気と大きな粒が特長で、どんな料理にも合う
●食事にこだわっている人や、おうち時間をちょっと贅沢にしたい人におすすめ
※画像はイメージです。
※実際の商品とパッケージデザインが異なる場合がございます。
※賞味期限:精米日より1ヶ月以内。
※賞味期限は法で定められているわげではありませんが、お米をより美味しく召し上がっていただく為の目安です。直射日光の当たる場所、高温多湿での保管は商品の劣化を早めますので、涼しい場所で保管してください。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57621215
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間:9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
【メールでのお問合せ】
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152251
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
魚沼市について
ようこそ魚沼市へ!
魚沼市の誇れるもの、それは間違いなく「自然」であり、これこそが「宝」です。
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
また、魚沼市は、美しい自然の宝庫「尾瀬国立公園」への県内唯一の玄関口として毎年多くの観光客の皆様に訪れていただいております。
寄附者の皆様へは感謝の気持ちを込めて、本市特産品を中心とした感謝の品をご用意しておりますので、是非、「魚沼」を体感していただきたいと思います。
なお、全国の皆様よりいただいた寄附金については、「未来へつなぐまちづくり」のために、それぞれの寄附目的に沿って使わせていただきます。
機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

新潟県 魚沼市