この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
酒 新潟・上越 酒3蔵元 720ml×3本 飲み比べ 日本酒 地酒 限定セット 06 アルコール ギフト

お礼の品について
容量 | 各 720ml×1本 合計 3本 【原材料名】 清酒 妙高山 本醸造 【妙高酒造】:原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合65% アルコール分15度以上16度未満 清酒 清酒 雪中梅 本醸造 【丸山酒造場】:原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合63% アルコール分15.5度 清酒 清酒 よしかわ杜氏 特別本醸造 【よしかわ杜氏の郷】:原材料名/米(新潟県産)、米麹(新潟県産米)、醸造アルコール 精米歩合60% アルコール分15度 清酒 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限 発送日から 1年 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | JCCソフト株式会社【上越特産市場】 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5667185 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 在庫が全て申しこまれた場合、そこで申込終了となります。 |
発送期日 | ご注文後、1ヵ月を目途に順次発送いたします。 |
配送 |
|
酒どころ新潟県上越市!3蔵元の自慢の一品を飲み比べでお楽しみいただけます。
新潟県上越市の3蔵元の720ml、飲み比べ3本セットになります。
【清酒 妙高山 本醸造】
妙高山の伏流水と自社活性培養酵母で醸す、爽快でみずみずしい淡麗旨口の本醸造。
【清酒 雪中梅 本醸造】
やわらかな口当たりでコクがあり、ほのかな苦味と渋味が後口を引き締めます。
契約栽培米を含む上越産米を使用。五百万石を箱麹法により製麹し、掛米は五百万石を主体に越淡麗、山田錦
【清酒 よしかわ杜氏 特別本醸造】
新潟の日本酒らしい淡麗辛口な味わいが特徴です。
飲み口はお米の豊潤な旨味が広がります。
吟醸酒並みの精米歩合60%までお米を磨くことで、キレとのどごしが良くなり、さっぱりと飲み進められるお酒に仕上がっています。
【製造場所】 清酒 妙高山 本醸造:妙高酒造(新潟県上越市) 清酒 雪中梅 本醸造:丸山酒造場(新潟県上越市) 清酒 よしかわ杜氏 特別本醸造:よしかわ杜氏の郷(新潟県上越市)
※画像はイメージです。
※割れ物注意
※直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※適量の飲酒をお楽しみください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
※容器や箱のデザインは変更になる場合がございます。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
その他
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53610554
上越市について
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊穣な恵みをもたらす海・山・大地に 育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾の直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線が開業により、首都圏や北陸方面、 関西方面のアクセスが良好です。

新潟県 上越市