吉野家 人気5種10袋セット【冷凍】と新潟県魚沼産コシヒカリ「山清水米」無洗米真空1合パック5袋のセット



お礼の品について
容量 | ・冷凍牛丼の具120g ×2袋 ・冷凍牛鍋丼の具120g ×2袋 ・冷凍豚しょうが焼の具120g ×2袋 ・冷凍牛焼肉丼の具120g ×2袋 ・冷凍国産牛すき焼きの具120g ×2袋 ・山清水米 精米 150g×5個 原産地:新潟県十日町市池谷・入山集落 賞味期限:製造日から1年 |
---|---|
消費期限 | 別途記載:365日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | ブースト株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6434359 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金確認月の翌月発送 |
配送 |
|
吉野家の味と魚沼産コシヒカリ「山清水米」をセットにしました!
牛丼や牛鍋丼をはじめとする、吉野家の味の詰め合わせセット!
出来立てをパック詰め後、急速冷凍することにより、お店の味をそのままお届け。 5種類計10袋の美味しい!楽しい!吉野家の味がばっちり詰まった人気のオススメ商品です。 国産牛すき焼きなど、お試しにもぴったり。吉野家の店舗をご利用いただいているお客様はもちろん、 普段お世話になっている方へのプレゼントにも最適です。 電子レンジ対応で火を使わず便利。1袋の厚さ約1cmだから冷凍庫内で場所を取らず、スリムに保管できます。
「山清水米」は、新潟県十日町市の棚田で栽培された魚沼産コシヒカリです。
十日町市は日本有数の豪雪地で、冬には3メートル以上の雪が積もります。春になると雪解け水が大地に浸透し、ミネラルの多い山清水となって田んぼに注がれ、そんな綺麗な水を吸収して育ったのが「山清水米」です。
また、栽培期間中出来るだけ農薬を減らして作り、特別栽培米の認証を受けています。
「山清水米」が栽培されている池谷・入山集落の棚田は、農林水産省から「つなぐ棚田遺産」に選出されています。
そんなこだわりの「山清水米」を無洗米にし、1合ずつ真空パックしています。
とがずに炊ける無洗米はお手軽な一方、味が気になるところ。しかし、「山清水米」は魚沼産コシヒカリですから、無洗米でも美味しい!と喜ばれています。
真空パック包装なので、長期保存ができるのも嬉しいところ。冷暗所で約1年保存できます。
※画像はイメージです。
※吉野家の詰合せは冷凍、無洗米は常温で分かれてのお届けとなります。
※無洗米は風通しのよい冷暗所に保管の上、1年以内にお召し上がり下さい。
※無洗米と吉野家のレトルトについては最大1週間程度配送にずれが生じる可能性があります。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 |
---|
- 自治体での管理番号
- 53401774
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】十日町市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
十日町市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152102
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
十日町市について
新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。
近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。
清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食
人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物
そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史
五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。
十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。
「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。

新潟県 十日町市