新潟県 加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
北越の小京都・加茂が誇る桐箪笥の職人技術が生かされた、高機密の米びつ。 桐米びつ(10kgサイズ)防湿と防虫効果 桐箪笥の技術を生かした米びつ《サイズ:W21.3×D38×H33.5cm》高機密 工芸品 加茂市 加茂箪笥協同組合



お礼の品について
容量 | 桐材・木地仕上げ、サイズ:W21.3×D38×H33.5cm 使用方法:お米は袋から出し、直接お入れください。また、精米直後は冷ましてからお入れください。 米びつの中は、湿度を保ってくれるので、乾燥剤はご遠慮ください。 米びつは直射日光を避け、涼しい場所に置いてください。 |
---|---|
事業者 | 加茂箪笥協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4491622 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込み可 |
発送期日 | 準備が出来次第、発送予定 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
桐の米びつは、密閉性が高く虫がつきにくくなっております。温度・湿度を一定にできるため、お米の保管には適しています。
桐箪笥の名産地、新潟県加茂市で生まれた桐の米びつです。桐箪笥と同等の良質な桐材で、箪笥職人が制作いたしました。軽くて使いやすい桐の米びつ、末永くご愛用ください。
提供:加茂箪笥協同組合
「加茂箪笥協同組合」返礼品一覧
-
加茂桐たんす 3.5下一 衣裳(和たんす)伝統工芸士の職人が作る…
1,834,000 円
日本一の桐箪笥の町・加茂の職人の技が光る、1つ1つ手作業で作られた「桐タンス」。
- 常温便
- 別送
-
加茂桐たんす 3.5五の三 小袖(整理たんす)伝統工芸士の職人が…
1,834,000 円
日本一の桐箪笥の町・加茂の職人の技が光る、1つ1つ手作業で作られた「桐タンス」。
- 常温便
- 別送
-
加茂桐たんす 四ノ二 チェスト(との粉)伝統工芸士の職人が作…
1,320,000 円
日本一の桐箪笥の町・加茂の職人の技が光る、1つ1つ手作業で作られた「桐タンス」。
- 常温便
- 別送
-
加茂桐たんす 総桐 焼杢 四ノ二 チェスト 伝統工芸士の職人が作…
1,504,000 円
日本一の桐箪笥の町・加茂の職人の技が光る、1つ1つ手作業で作られた「桐タンス」。
- 常温便
- 別送
-
桐のまな板(大)天然木の桐 水はけが良く衛生的 キッチン用品 …
9,000 円
果物やパンなど、テーブルの上でのご使用に最適、桐の特徴を上手に生かした桐まな板
- 常温便
- 別送
-
桐のまな板(小)天然木の桐 水はけが良く衛生的 キッチン用品 …
6,000 円
果物やパンなど、テーブルの上でのご使用に最適、桐の特徴を上手に生かした桐まな板
- 常温便
- 別送
-
桐米びつ(10kgサイズ)防湿と防虫効果 桐箪笥の技術を生かした…
50,000 円
北越の小京都・加茂が誇る桐箪笥の職人技術が生かされた、高機密の米びつ。
- 常温便
- 別送
-
桐米びつ(5kgサイズ)防湿と防虫効果 桐箪笥の技術を生かした…
30,000 円
北越の小京都・加茂が誇る桐箪笥の職人技術が生かされた、高機密の米びつ。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0010-001-01
- 地場産品類型
3号
加茂市について
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

新潟県 加茂市