新潟県 加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
使う糸の量はなんとセーター1着分!一般の靴下にはないボリュームが自慢です。 「とにかくあったかい靴下 女性用(22~24cm)」【アプリコット】くつ下 くつした 室内用靴下 レディース 保温 保湿 山忠



お礼の品について
容量 | サイズ:女性用(22~24cm)、約245g 品質:アクリル・ウール・その他 室内用靴下です。 |
---|---|
事業者 | (株)山忠 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4491576 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込み可 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
空気をたっぷり溜め込む2重パイル構造で暖かく、保温力抜群の靴下です。
一般の靴下にはないボリュームがあり、その厚さは約2cm。室内用の靴下となります。
※配送に関して:土日祝日・年末年始・繁忙期はお待たせする場合がございます。


















とにかくあったかい靴下カラー一覧
-
「とにかくあったかい靴下 女性用(22~24cm)」【アプリコット…
7,000 円
使う糸の量はなんとセーター1着分!一般の靴下にはないボリュームが自慢です。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
「とにかくあったかい靴下 女性用(22~24cm)」【グレー】くつ…
7,000 円
使う糸の量はなんとセーター1着分!一般の靴下にはないボリュームが自慢です。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
「とにかくあったかい靴下 女性用(22~24cm)」【ベージュ】く…
7,000 円
使う糸の量はなんとセーター1着分!一般の靴下にはないボリュームが自慢です。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
「とにかくあったかい靴下 男性用(25~27cm)」【チャコール】…
8,000 円
使う糸の量はなんとセーター1着分!一般の靴下にはないボリュームが自慢です。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
お礼の品感想
本当にとにかくあたたかいです。
足の冷えがひどいので、「とにかくあたたかい」という言葉に惹かれて寄附しました。
今まで購入した靴下は何だったの??と言うぐらい、本当に暖かくて重宝しています。
冷え性の方にはぜひオススメしたい一品です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
このたびは加茂市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
いただいた寄附は、大切に活用させていただきます。
返礼品についてご満足いただき、市・事業者ともに大変嬉しく思います。
今後とも魅力的な市にしてまいりますので、これからも加茂市をどうぞ宜しくお願いいたします。
2024/9/19
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年9月18日 12:48
期待
足のつま先が、冷えて冷えて、つらかったとき、こちらの返礼品を知りました。すぐに発送していただきましたが、一番寒い時期が過ぎてしまったので、まだ試したいませんが、今年の冬が少し待ち遠しい気がします。
このお礼の品を選んだ理由
- -
この度は加茂市にふるさと納税していただき誠にありがとうございます。
いただいた寄附は大切に活用させていただきます。
山忠の「とにかくあったかい靴下」は1足にセーター1着分という大量の糸を使って編んでおり、まるでじゅうたんの上を歩いているようなふっくらとしたボリューム感が魅力です。
また、足は第二の心臓といわれるように、足元を温めることで体温を上げて冷えを改善し、血行が良くなり、体全体の温度が上がることで健康維持にもつながります。
今年の冬は「とにかくあったかい靴下」をご活用いただき、健康にお過ごしいただけますようにお祈りしております。
今後とも魅力的な市にして参りますので、加茂市をどうぞ宜しくお願いいたします。
2023/5/29
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月26日 12:42
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
靴
ファッション > 服 > 女 ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0008-001-03
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
返礼品の製造・加工において、当該地方団体の区域内で行われているため。
加茂市について
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

新潟県 加茂市