新潟県 柏崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 【返礼品なし】ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 応援協賛 <1口 1,000円 より> 新潟県 柏崎市 柏崎花火 [Y0471]
【返礼品なし】ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 未来につなぐ応援協賛
日本海を舞台に、豪華絢爛な海中空スターマイン、圧巻の尺玉100発一斉、個性豊かで熱い協賛花火といった約1万6千発の乱れ打ち。
この感動を未来につないでいくため、みなさまの応援をよろしくお願いします!
【注意事項】
※返礼品のない(ご寄附のみの)ふるさと納税となります。
※このページからふるさと納税をお申込みいただいた場合、お申し込み時に選択した使い道に関わらず、ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の安全対策などに使用させていただきます。
※年間の寄附金額が2,000円以下の場合は寄附金控除の適用外となります。



豪華絢爛!ぎおん柏崎まつり海の大花火大会

「ぎおん柏崎まつり海の大花火」は越後三大花火のひとつで、川の長岡、山の片貝と並び、海の柏崎として知られています。
海の柏崎ならではの、海と空に打ち込まれる海中空スターマインの迫力はまさに圧巻です。
このほか、柏崎でしか見ることができない全長1500mにおよぶ尺玉100発一斉打上や尺玉300連発など贅沢な花火が次々に打ち上げられる見どころ満載な花火大会です。



海面に映える夜空を彩る
すっかり、柏崎の夏の観光資源となったぎおん柏崎まつりのフィナーレを飾る「海の大花火大会」。
海の柏崎ならではの海中花火など、他では見ることができない花火もあります。
【日時】7月26日19時30分~21時10分(予定)
【会場】みなとまち海浜公園周辺(柏崎市西港町)
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会【プロモーション映像】
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y0471
柏崎市について
新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmに及ぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。
四季折々の豊かな景観を楽しむことができます。多くの史跡・名勝や貴重な歴史資料、美術品、そして、国指定・重要無形民俗文化財「綾子舞」など、歴史や文化を伝える貴重な資産がまちのあちこちに点在していることも柏崎の大きな魅力の一つです。
明治時代には周辺地帯から石油が噴出したことにより、製油会社の設立が相次ぎ、それに関連して機械金属工業も発展してきました。
柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
また、柏崎市には小学生から社会人まで所属する水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」があり、まちをあげて水球を応援しています。
柏崎を応援してくれる柏崎ファンクラブの会員を大募集中です!
入会金・年会費はかかりません。
ぜひ会員になって柏崎に来たり、イベントに参加したり、柏崎の魅力や情報を発信してください!
会員の皆様へは柏崎の最新情報をお伝えするほか、会員限定の特典を受けることができます♪

新潟県 柏崎市