新潟県柏崎市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

柏崎市のすべての寄付金の活用報告

【進捗報告】子どもの屋内遊び場施設を整備しています! 

2025/01/27(月) 09:13

柏崎市は「子どもはみんなの宝物 ―安心して子どもを生み育てられるまち・柏崎」を基本理念とし、柏崎に生まれ育つ全ての子どもたちが健やかに成長でき、子育てを主に担う保護者が安心して子育てできるまちづくりを目指しています。
雨でも雪でも遊べる「屋内の遊び場」の整備に向け、2024年11月から既存の遊び場(キッズマジック)を一時休止し、拡張工事に入りました。皆様から「こどもたちのために」いただいた寄附を活用しています。
新たな遊び場は、2025年春オープンです。フローリングや遊具に柏崎産木材をふんだんに使用し、遊びを通して「柏崎の木」のぬくもりを感じられる空間に生まれ変わります! 

自慢の「しゃっこい水」をミストにして涼を届けます

2023/07/10(月) 14:58

夏の柏崎のイベントなどを快適に楽しんでいただくため、自慢のしゃっこい(=冷たい)水道水を活用したミスト発生機を購入しました。7月24日(月)のぎおん柏崎まつりの民謡流しで初めてお披露目します。
お客様を招き入れる前に地面を清め、おもいやり・おもてなしの心を表現する打ち水を現代版のミストに例えました。市民やふるさと応縁基金で柏崎市を応援してくださった皆様への感謝を、柏崎自慢の水で示します。

◆柏崎市水道水の特徴◆
①全国的にもまれな3つの水道専用ダム(川内ダム・谷根ダム・赤岩ダム)があり、夏場の渇水期でも安定した水道水を供給しています。
②夏場の水道水の温度が約20℃(他市より6℃以上低い!)で、冷たくておいしい水が提供されています。
③赤岩ダムと谷根ダムの両集水区域は、全て市有地として確保し、水質汚染対策などに万全を期しています。

柏崎産の杉を加工した製品を子どもたちにプレゼント!

2022/05/02(月) 11:11

「かしわざ”木”の力、育む小さな蕾」
柏崎市内の全保育園・認定こども園・幼稚園、元気館に柏崎産の杉を加工した木製ベンチと掲示ボードを贈りました。
ふるさと納税の寄附金を活用して、地域の宝である子どもたちに地元木材に触れることで郷土愛を育んでもらうことや、柏崎産木材の認知度向上と新たな地場産品の創出を目的に製作しました。
各園を代表して、認定こども園柏崎カトリック白百合幼稚園で贈呈式をおこない、子どもたちの笑顔を見ることができました。
たくさんのご支援ありがとうございました。

3件中1~3件表示