アウトドアシーズンを楽しもう!

本格的なアウトドアシーズン到来! 天候がよい季節になってきたので、みんなでワイワイしたり、一人時間を満喫したりとアウトドアの楽しみ方も様々です。 柏崎市ふるさと納税で揃うアウトドアグッズや食材、宿泊場所などをご紹介します。

本格的なアウトドアシーズン到来!
天候がよい季節になってきたので、みんなでワイワイしたり、一人時間を満喫したりとアウトドアの楽しみ方も様々です。
柏崎市ふるさと納税で揃うアウトドアグッズや食材、宿泊場所などをご紹介します。



着火材から焚き火台まで、アウトドアを楽しむためのグッズを紹介します!

お外で食べるごはんは別格!
柏崎ならではの食材で、一味違ったバーベキューを楽しみましょう!

<肉・魚介>

肉・魚介は味付きなので、そのまま焼くだけでOK!
面倒な下ごしらえは不要でとっても簡単です。

<枝豆>

枝豆の作付面積日本一!「枝豆県」新潟から、おつまみの定番「枝豆」はいかがですか?!

<野菜>

<お酒>

夏のお酒といえば、ビールや酎ハイだ!と思いますが、意外と『日本酒』もいいんです!

甘みが強く日本酒が苦手な方でも飲みやすい発泡日本酒「あわっしゅ」や、普通の日本酒に氷を入れてみたり、炭酸ソーダで割ってみたりと新しい楽しみ方もできます。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

<ノンアルコール飲料>

お子さんや、アルコールがちょっと苦手という方にノンアルコール飲料はいかがですか?





柏崎市のキャンプエリアや、たっぷり遊んだ後に宿泊できる施設をご紹介します!

<かしわざきセントラルビーチ>

かしわざきセントラルビーチでは、「柏崎ふるさと応縁基金感謝券」を利用することができます。

柏崎の海岸線の真中にあるみなとまち海浜公園内にキャンプエリア、バーベキューエリアが「かしわざきセントラルビーチ」として2020年オープン!
海水浴やマリンスポーツなど、海の柏崎を思う存分楽しめるエリアです。近くにはコンビニ、スーパーもあり、買い出しも楽チン♪
日帰り入浴ができる施設も隣接しているので、キャンプ中の入浴も可能。
バーベキューをしながら、海で遊んで砂浜でくつろぎ、美しい夕日を眺める…
贅沢な非日常空間があなたをお待ちしております。


<シーユース雷音>

シーユース雷音では、「柏崎ふるさと応縁基金感謝券」を利用することができます。

ビーチまで徒歩3分!美味しい料理に舌鼓、海の見える宿「シーユース雷音」。
どなたでも利用できる公共の施設で、一般の宿泊のほか、スポーツ合宿にも利用されています。
会食や宴会・ランチ・バーベキューなどのお食事、会議、日帰り入浴も可能です。

海に面した3階のBBQテラスでは、期間限定で「炭火焼BBQ」の予約も可能で、日本海を見ながらバーベキューをお楽しみいただけます!


【感謝券使用の注意】
・1pt(ポイント)=1円としてご利用いただけます。
・有効期限は感謝券発行日より1年間です。
・現金との引き換えはできません。また有効期限をすぎた感謝券は無効になります。(未使用分の払い戻しはできません)
・盗難・紛失・消失・汚損・破損などに関して一切その責任を負いません。また、再発行はできません。
・第三者への転売や換金はできません。
・つり銭のお返しはできません。
・ご利用可能店舗は、都合により予告なく変更の場合があります。



<かやぶきの宿>

一年を通して美しい集落「荻ノ島」 かやぶきの宿に宿泊

荻ノ島集落は、高柳町の中心部から3.5キロメートルほどの山あいに入ったところにあります。 家屋が田んぼを囲んで環状に点在する、全国でも珍しい環状集落です。
荻ノ島かやぶきの宿「荻の家(おぎのや)」「島の家(しまのや)」は、一棟貸しの滞在施設でのんびりと満喫することができます。

<高柳じょんのび村『萬歳楽』>

高柳じょんのび村『萬歳楽』1泊2食(夕食・朝食)付きペア宿泊券

「じょんのび」とは「ゆったりのんびり芯から心地よい」という意味のお国言葉です。
日本の美しい原風景が広がる山里、柏崎市高柳町に当館「じょんのび村」はございます。
豊かな四季折々の風景・彩りが味わえます。