新潟県 長岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
H2-05越後長岡御貢屋オリジナルセットE(純米吟醸1本化粧箱入)

お礼の品について
容量 | 長岡花火 純米吟醸 500ml |
---|---|
消費期限 | 直射日光を避け、開封後は早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社越後御貢屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6670418 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
長岡の美味しい米と水を使い、地元の酒蔵と共同開発した女性にも飲みやすい純米吟醸です。
越後御貢屋オリジナル商品をぜひお試しください。
ひんやり冷酒でお召し上がりください。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
長岡市内で製造工程の精米、洗米・浸漬、蒸米、製麴、仕込み・もろみ、上槽・火入れ、貯蔵、調合精製、瓶詰を行っている為。(告示第5条第3号に該当)
長岡市について
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約25万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。化学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!

新潟県 長岡市