三崎の魅力を本でお届けします。 【三浦の物語】小説家 いしいしんじ 書き下ろし「みさきっちょ」 M096-001
小説家いしいしんじが、三浦市の三崎で過ごした奇跡の日常。
三崎の町の情景やお店、人物などすべて実名で登場します。
ドキュメンタリーのようで、ファンタジー。
いしいしんじが見た風景、聞こえてくる言葉、すべてがいつでも思い出せる。
三浦市三崎の魅力を、本からもぜひ味わっていただきたいです。
装丁と中ページの挿絵は、大人気絵本作家の長谷川義史さんに描いていただきました。
実際に三崎に来ていただき、散歩しながら描いたスケッチも多く収録しています。
絵本のような装丁ですが、中身は文章になります。
<いしいしんじ>
作家。船。1966年、大阪にてこの世へ進水。
母港は三崎。現在、京都で操業中。
この世に存在しない獲物をこの世へ引き揚げてくる延縄漁を主な漁法とする。
子舟の「ひとひ」を溺愛するあまりたびたび沈没しかけ、操舵手の「そのこ」にはまったくもって頭が上がらない。
燃料は主に、音楽と詩とお酒。この世でいちばん好きな場所は、晴れの日のまるいち魚店の店頭。
この世でいちばん好きな音は、レコードの盤面に針が落ちたときの音。
いつか三崎へ帰港する日を心待ちにしながら、風まかせ、波まかせに航海をつづけている。
これまでの主な漁獲は、「ぶらんこ乗り」「かじき釣り」「港、モンテビデオ」「トリツカレ男」「ポーの話」「ある一日」「海からの風」「麦ふみクーツェ」など。
<長谷川義史>
1961年大阪府藤井寺市に生まれる。幼い頃から図画工作が大好きで、大人になったら絵を描く人になりたいと思い育つ。
22歳、従弟制デザイン事務所に丁稚で潜り込む。
24歳、プレイガイドジャーナルに初めてイラストを描く仕事を貰う、ワンカット500円。
絵を描くことは諦めず続け、南河内万歳一座のチラシの絵が編集者の目に留まり、2000年「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」で絵本デビュー。
以後絵本創作に取り組む。好きな食べ物、桃。
<タイアップ事業者>
合同会社アタシ社
TEL:046-874-8404
【注意事項】
※レターパック以外の配送方法をご指定いただくことはできません。
【関連ワード】
いしいしんじ 小説 アタシ社 ふるさと納税 神奈川県 三浦市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
本
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- M096-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
三浦市で製造・加工された返礼品(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報

■返礼品について
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・お申込み後約2週間から2か月程度で発送いたします。
※発送の目安は、それぞれの返礼品ページでご確認をお願いいたします。 季節限定や、「○ヶ月待ち」となっているものにつきましては、返礼品ページに記載の時期の発送となります。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:三浦市ふるさと納税サポートセンター 宛
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)です。
※申請内容や添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんのでご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届を上記へご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に約2週間から2ヶ月程度以内に発送いたします。 控除を受ける方のお名前と、お申込みされる方のお名前が同一であるようご注意ください。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
**********************************
【お問い合わせ先】
三浦市ふるさと納税サポートセンター
住所:〒897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
メール:support@miura.furusato-lg.jp
TEL:050-3096-7524
FAX:050-3730-4152
受付時間:月~金 9:00~18:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。
**********************************
三浦市について
三浦半島の最南端に位置する三浦市。
三方を海に囲まれ日本屈指のマグロの水揚げ量を誇る三崎港を抱えています。
温暖な気候を生かした畑作も盛んに行われており、「三浦大根」をはじめ、キャベツ、すいか、メロンが栽培されています。
市内には野菜の直売所や、新鮮な魚介類を食べることができるお店がたくさんありますので、お買い物やお散歩もお楽しみいただけます。
また、食だけではなく、クルーズやダイビング、SUPなど、海のレジャーも体験することができます。
※三浦市内に在住の方へ
総務省通知により、市民の方へ返礼品をお送りすることが禁止されました。
ふるさと納税による寄附金控除はできますが、返礼品はお送りいたしませんので、ご了承ください。

神奈川県 三浦市